人生にゲームをプラスするメディア

日本製タイトルが続々ランクイン ― 海外ゲーム雑誌「EDGE」、過去20年間のベストタイトル20を発表

海外ゲームメディア「EDGE」とその読者による、ベストゲーム20タイトルを決める投票企画「The 20 best games of Edge’s lifetime」の結果が公開されました。

その他 全般
『World of Warcraft』
  • 『World of Warcraft』
  • 『Red Dead Redemption』
  • 『スーパーマリオ64』
  • 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』
海外ゲームメディア「EDGE」とその読者による、ベストゲーム20タイトルを決める投票企画「The 20 best games of Edge’s lifetime」の結果が公開されました。

海外ゲームメディア「EDGE」が、過去20年間に発売されたゲームの中から読者投票でベスト20作品を選出するという企画「The 20 best games of Edge’s lifetime」を実施。その投票結果が先日公開となりました。

対象プラットフォームはPCとコンソールで、米Blizzard社の人気MMORPG『World of Warcraft』や『ポータル』、『The Last Of Us』といった海外製ビッグタイトルが選ばれる中、日本製タイトルは17位に『クロノトリガー』、11位『ダークソウル』、4位『ファイナルファンタジー7』などが登場。ランキングの約半数を占めています。

中でも任天堂作品は「ニンテンドー64」タイトルに人気が集まっているようで、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』、『スーパーマリオギャラクシー』、『ゴールデンアイ 007』が選出されている上、2位には『スーパーマリオ64』が。そして、1位には見事『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が選ばれるという結果になっています。

他、ランキングベスト20は以下のとおりです。

20. World of Warcraft
19. The Legend Of Zelda: Majora’s Mask
18. Grand Theft Auto: Vice City
17. Chrono Trigger
16. Portal
15. Red Dead Redemption
14. Bioshock
13. Ico
12. The Last Of Us
11. Dark Souls
10. Super Mario Galaxy
9. Metal Gear Solid
8. Shadow of The Colossus
7. Goldeneye 007
6. Halo: Combat Evolved
5. Resident Evil 4
4. Final Fantasy VII
3. Half-Life 2
2. Super Mario 64
1. The Legend Of Zelda: Ocarina Of Time
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る