人生にゲームをプラスするメディア

新ハードの購入で最も重視するのは「独占タイトル」 ― 英国ユーザーの調査結果が公開

海外サイトのGamesIndustry.bizは、Eurogamer Expo 2013に訪れた2,450名以上の消費者を対象とした“次世代ゲーム機の購入に関するアンケート”の調査結果を公開しています。

ソニー PS4
新ハードの購入で最も重視するのは「独占タイトル」 ― 英国ユーザーの調査結果が公開
  • 新ハードの購入で最も重視するのは「独占タイトル」 ― 英国ユーザーの調査結果が公開
  • Xbox One
欧州市場ではXbox Oneが今週にローンチを迎え、来週にPlayStation 4が登場することで各陣営の次世代機が出揃う事となりますが、海外サイトのGamesIndustry.bizは、Eurogamer Expo 2013に訪れた2,450名以上の消費者を対象とした“次世代ゲーム機の購入に関するアンケート”の調査結果を公開しています。

アンケートは新ハードを購入する動機として1番に重視する部分を消費者に向けて調査したもので、その動機として最も票が集まったのは34パーセントを占めた「独占ゲームタイトル」の存在。2番目に重視する要素としても21パーセントの消費者が挙げる結果となりました。各機種に用意された海外のローンチタイトルを比較するとPS4よりもXbox Oneの方が独占タイトル数は多く、選択肢の面ではXbox Oneに軍配が上がると言えそうです。

また最も重視する要素として2番目に票を多く獲得したのは29パーセントの「ハードの価格」に。英国ではXbox Oneは429ポンド(約6万9000円)と、PS4の349ポンド(約5万6000円)に比べて100ポンド近く価格差があり、この辺りも購入に際し大きな判断材料となりそうです。

その他「ブランド志向」は11パーセント、「フレンドと同じハード」を重視するという消費者は10パーセントとなり、「DRMの方針」についてはXbox LIVEやPlayStation Networのオンラインサービスを重視するという6パーセントよりもわずかに上回る8パーセントの結果に。また購入動機として低い割合となったのは「メディアハブとしての機能」で、僅か2パーセントの結果となっています。

新ハードの購入で最も重視するのは“独占タイトル”―英国ユーザーの調査結果が公開

《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】今から始める『ダークソウル』シリーズガイド…君はどれから死にに行く?

    【特集】今から始める『ダークソウル』シリーズガイド…君はどれから死にに行く?

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『モンハン:ワールド』もうキャンプ送りはイヤだ! 初心者がモンスターを狩るための10ヶ条【特集】

  6. ハンコックや黒神めだかの正式参戦が明らかに! ─ 『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』サポートキャラにもヒロインの姿が

  7. 『FFXIV』楽曲のカラオケ配信開始!タイタンの「過重圧殺」など5曲…エオルゼアカフェ向け「降神祭」も開催

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『スターオーシャン5』緊張感溢れる世界情勢は要チェック! 冒険に役立つスキルも紹介

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る