人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第262回 マリオたちと過ごす2014年「スーパーマリオ 2014年週めくりカレンダー」

第262回です。今年もあと一ヶ月半で終わり。そろそろ来年の準備に取りかかっていますか?というワケで今回ご紹介するのは、「スーパーマリオ 2014年週めくりカレンダー」です。

任天堂 その他
パッケージ表
  • パッケージ表
  • パッケージ裏
  • マリオの胸もとにカレンダー
  • 週めくり仕様
  • ページごとにデザインされています
  • マリオはもちろん、敵キャラたちも
第262回です。今年もあと一ヶ月半で終わり。そろそろ来年の準備に取りかかっていますか?というワケで今回ご紹介するのは、「スーパーマリオ 2014年週めくりカレンダー」です。

新年に欠かせないアイテムといえば、カレンダー。2014年のマリオカレンダーは、週めくりとして登場です。
マリオの上半身をダイカットした形となっており、見た目もキャッチー。一年中見るものですし、飾っておくだけで楽しくなりそうですね。大きさは縦30cmと、大きすぎずに手軽な場所に飾っておけられます。
そのマリオの胸もとに付いているのがカレンダーの本体。週めくりですから、たっぷり54ページ!毎週異なるマリオたちが飾られており、楽しいデザインが見られます。なお、カレンダーは日曜始まりとなっています。

カレンダーといえば、クラブニンテンドーの会員特典のモノもありますが、マリオのみがいい!という場合は、こういうカレンダーを買ってみては如何でしょうか。「スーパーマリオ 2014年週めくりカレンダー」はエンスカイより、1260円で発売中です。
それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る