このトレーラーは先日海外でも放送された「Nintendo Direct」に合わせて公開されたもので、欧州発売が決定しているWii U / 3DSのニンテンドーeショップ配信タイトルをダイジェストにまとめた内容となっています。
日本版リリースもアナウンスされているタイトル『Armillo』や、シャベルを手にした騎士が戦う2Dアクション『Shovel Knight』、古き良き時代のJRPGを彷彿とさせる『Grinsia』といったレトロな魅力溢れるタイトルから、アーティスティックな表現が美しいアドベンチャーゲーム『Tengami』、磁気を操るユニークなゲームプレイができる『Teslagrad』など、バラエティ豊富なラインナップを確認できます。
トレーラー収録タイトル一覧
■Wii U eShop
Q.U.B.E. Director's Cut (Toxic Games)
Scram Kitty and his Buddy on Rails (Dakko Dakko Limited)
Armillo (Fuzzy Wuzzy Games Inc.)
1,001 Spikes (Nicalis)
Tengami (Nyamyam Ltd)
Pier Solar HD (WaterMelon)
Teslagrad (Rain)
Wooden Sen'SeY (Neko Entertainment)
Knytt Underground (Ripstone)
Unepic (EnjoyUp)
Shovel Knight (Yacht Club Games)
■3DS eShop
Shantae and the Pirate's Curse (WayForward)
Grinsia (Nicalis)
Picross e3 (Jupiter Corporation)
Putty Squad (System 3)
Treasurenauts (Renegade Kid)
Retro City Rampage (Vblank Entertainment)
Siesta Fiesta (Mojo Bones)
(C) Nintendo
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答
-
『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク
-
『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!
-
『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説