人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2013】トゥーンレンダリングと滑らかな動きが印象的なMMORPG『PERIA CHRONICLES』PV初公開―地形操作やモンスター育成も

G-STAR 2012では、『Project NT』という名前だったネクソンの新作MMORPG『PERIA CHRONICLES』の初公開となるプロモーションムービーをご紹介します。

PCゲーム オンラインゲーム
【G-STAR 2013】トゥーンレンダリングと滑らかな動きが印象的なMMORPG『PERIA CHRONICLES』PV初公開―地形操作やモンスター育成も
  • 【G-STAR 2013】トゥーンレンダリングと滑らかな動きが印象的なMMORPG『PERIA CHRONICLES』PV初公開―地形操作やモンスター育成も
  • 【G-STAR 2013】トゥーンレンダリングと滑らかな動きが印象的なMMORPG『PERIA CHRONICLES』PV初公開―地形操作やモンスター育成も
  • 【G-STAR 2013】トゥーンレンダリングと滑らかな動きが印象的なMMORPG『PERIA CHRONICLES』PV初公開―地形操作やモンスター育成も
  • 【G-STAR 2013】トゥーンレンダリングと滑らかな動きが印象的なMMORPG『PERIA CHRONICLES』PV初公開―地形操作やモンスター育成も
G-STAR 2012では、『Project NT』という名前だったネクソンの新作MMORPG『PERIA CHRONICLES』の初公開となるプロモーションムービーをご紹介します。

『PERIA CHRONICLES』は、トゥーンレンダリングが印象的なThing Soft開発のPC向けMMORPGです。特徴としては、キラナという敵モンスターを仲間にして、集めたり高感度を上げたりして行き、編成してバトルに挑むという戦略性を重視したバトルシステムを採用。またプレイヤー自身が地形操作を行ったり、アイテムや村を製作することが可能で、多彩なリソースを利用して、自分だけの世界を実現することができます。もちろん他のユーザーやNPCを自分が作った世界に招待する事も可能で、ローンチ時点にはユーザー参加型の政治システムも導入される予定です。





『PERIA CHRONICLES』は、韓国向けに2014年のベータテストが予定されており、国内でのサービスは未定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. 『千年戦争アイギス』の基本を覚えて脱初心者!戦術指南クエストを攻略

    『千年戦争アイギス』の基本を覚えて脱初心者!戦術指南クエストを攻略

  4. 伝統のターン制ストラテジーがSteamに!『大戦略パーフェクト4.0』配信開始

  5. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  6. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  7. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る