人生にゲームをプラスするメディア

『魔法使いと黒猫のウィズ』で課金上限を超えるミスが発覚 ― コロプラは返金手続き

コロプラは、iOS/Androidアプリ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて、課金上限チェックシステムに不具合があったことを発表し、返金手続きを開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『魔法使いと黒猫のウィズ』で課金上限を超えるミスが発覚 ― コロプラは返金手続き
  • 『魔法使いと黒猫のウィズ』で課金上限を超えるミスが発覚 ― コロプラは返金手続き
  • 「スポーツ」「芸能」「理系」「雑学」などのジャンルがランダムで配置されるので好きなモノを答えよう
  • 魔法使いと黒猫のウィズ
コロプラは、iOS/Androidアプリ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて、課金上限チェックシステムに不具合があったことを発表し、返金手続きを開始しました。

7月28日のシステム強化の際、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて実施していた年齢に応じた月額課金額の上限設定が、プログラムミスにより機能していないことが11月7日にわかりました。調査を行ったのは、社内チーム「サービスの安全性・健全性を維持するための委員会」。コロプラでは、翌日の11月8日にシステムを修正しました。

課金上限チェックシステムの不具合発生期間は7月28日から11月8日、対象課金者数は延べで2,675人(重複対象者を除くと2,048名)、対象超過金額は32,814,432円(2013年9月期:65日間:15,443,391円、2014年9月期:39日間:17,371,041円)です。対象者には、利用データに基づいて個別に通知し、11月14日より返金手続きを開始しています。

同社は、「適正なサービス利用環境を維持・拡大しつつ、今回のようなシステムミスが発生しないよう細心の注意を払い、自社内による定期的な調査など、自助努力・自浄する仕組みについても注力する」としています。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

    ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

  7. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その2「バトル篇」

  8. バンダイナムコ、ケータイオリジナルのアクションシミュレーションゲーム『ジャンヌ・マーチ』を配信

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『アークナイツ』「ケルシー」や「濁心スカジ」実装、初の★6配布も―アビサルが中心のイベント「潮汐の下」開催

アクセスランキングをもっと見る