人生にゲームをプラスするメディア

米AmazonがPSNストアをオープン、2作品購入するともう1作品付いてくるキャンペーンも展開

北米のAmazonにて、PlayStation Networkのコンテンツを購入できるサービスが開始されました。

ゲームビジネス 流通
米AmazonがPSNストアをオープン、2作品購入するともう1作品付いてくるキャンペーンも展開
  • 米AmazonがPSNストアをオープン、2作品購入するともう1作品付いてくるキャンペーンも展開
  • 米AmazonがPSNストアをオープン、2作品購入するともう1作品付いてくるキャンペーンも展開
北米のAmazonにて、PlayStation Networkのコンテンツを購入できるサービスが開始されました。

これまで米Amazonでは、PC/Mac用ゲームのダウンロードコード販売は行っていましたが、新たに設けられたPSN専用ページでは、PS4/PS3/PS VitaのデジタルタイトルやDLCのダウンロードコードを購入することが可能。Amazonでコンソール用ゲームのデジタル販売が行われるのはSCEが初で、まだ北米地域限定であるものの、Web経由での販売としては、公式のSENサイトに続く新たな販路が確立されたことになります。

なおAmazonのPSNストアオープンに伴い、『Battlefield 4』や『Assassin's Creed IV Black Flag』などの指定のコンテンツを購入することで5ドル分のPSNクレジットも与えられるとのこと。また米Amazonでは“Buy 2,Get 1 Free”キャンペーンも展開。『Killzone: Shadow Fall』や『Knack』など、計14のPS4タイトルの内3つのタイトルを、2タイトル分の価格で購入することができます。

PS4のローンチが間近に控え、様々な販売方法やキャンペーンが展開されてきている北米。日本ではPS4が2014年2月22日に発売ですが、同様にこのようなサービス展開が行われてほしいものです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  5. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  8. 国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

アクセスランキングをもっと見る