人生にゲームをプラスするメディア

ソフトを購入したら、プレイの前にまずアップデート! ─ 『GOD EATER 2』発売日と同日にVer.1.01を配信

バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』の発売日と同日に、初期アップデートを配信することを明かしました。

ソニー PSV
PS Vita版『GOD EATER 2』パッケージ
  • PS Vita版『GOD EATER 2』パッケージ
  • 初期アップデート適用のお願い
バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』の発売日と同日に、初期アップデートを配信することを明かしました。

魅力的なキャラクターや世界観、そして戦場をハイスピードで駆け抜ける独特の爽快感などが多くのファンを魅了し、シリーズ2作の累計で130万本もの販売数を記録した『GOD EATER』の最新作が、11月14日にいよいよ発売日を迎えます。

そして、本作の発売と同日に「初期アップデートデータ Ver.1.01」の配信を実施することが、このたび明らかとなりました。このアップデートは、通信プレイ及び動作性向上のためとのことです。

また、このアップデータを適用すると、ボーナスとして「ミッションクリア時の報酬fc金額を一律10%アップ」がプレゼントされるため、快適に遊べるだけでなく、適用していない人と比べると少しだけ有利にゲームを進めることができます。これは見逃せない特典と言えそうです。

■アップデートの方法

●PS Vitaの場合
1:無線LANが使用できる環境でPS Vitaを起動してください。
2:『GOD EATER 2』のLiveAreaの上部にある「アップデートアイコン」をタッチしてください。
3:表示される手順に従ってアップデートを行ってください。

●PSPの場合
1:無線LANが使用できる環境でPSPを起動してください。
2:クロスメディアバー上で『GOD EATER 2』のゲームアイコンに合わせ、「△ボタン:オプション」を押してください。
3:オプションメニューの中の「アップデート」を選択すると、オンラインでアップデートが開始されます。


長い間待望されていたソフトなだけに、ゲットしたらすぐに遊びたくなるのも当然ですが、このアップデートを忘れず、ぐっと堪えてまずはインターネットに接続しましょう。動作性の向上もむろん重要ですが、報酬も増えるため、ちょっとお得に楽しむことができますよ。

『GOD EATER 2』は、2013年11月14日発売予定。価格は、通常版・ダウンロード版ともに5,980円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る