人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双4』新武将「松永久秀」参戦!「織田信長」ら既存武将の新ビジュアルも公開 ― 「無双演武」はより深く物語を描く

コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
「松永久秀」は新規参戦
  • 「松永久秀」は新規参戦
  • 「乱世の大悪党」の通り名らしいこの顔つき
  • 松永久秀
  • 第六天魔王「織田信長」も健在
  • 織田信長
  • 信長に忠義を尽くす「明智光秀」、しかし・・・
  • 明智光秀
  • 真田兄弟の登場で活躍の場も増えるか?
コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

『戦国無双4』は、戦国時代を舞台に群がる敵を倒す一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズ4年ぶりとなるナンバリング最新作です。メインモード「無双演武」では「地方編」と「天下統一編」で新たな戦国世界を描いているほか、新キャラクターや新アクション、シリーズ初の新ゲームモードなども収録されています。

『戦国無双』シリーズに初登場となる武将「松永久秀」の情報が公開されました。また、これまでのシリーズにも登場してきた「織田信長」「明智光秀」「武田信玄」らの新ビジュアルも公開されています。

■松永久秀(CV:石井康嗣)
【乱世の大悪党】
大和の大名。信長の上洛を機にその軍門に下る。茶道などにも造詣の深い芸術家肌の男で、天文から読み取った運命を己のものとして操作しようとする。自らの才覚に自信を持っており、誰かの手によりその運命が曲げられることを忌み嫌う。

■織田信長(CV:小杉十郎太)
【第六天魔王】
天下布武を掲げ、日本に覇を唱えんとする戦国の魔王。他を凌駕する圧倒的な才と、苛烈でありながら人を惹きつける魅力を持つ。桶狭間にて今川義元を討ち取り、尾張の小大名から一躍天下争いに躍り出たのちは、怒涛の進撃で乱世を駆け上っていく。

■明智光秀(CV:緑川光)
【礼節の志士】
美濃出身の智略に長けた名将。落ち着いた冷静な性格で、誰に対しても誠実で真摯な態度で接する。桶狭間の戦いで織田信長を仕えるべき主君と見定めたのちは、信長こそ戦なき地平を創る存在と信じて忠義を尽くす。

■武田信玄(CV:大友龍三郎)
【甲斐の虎】
甲斐を治める大名で、「甲斐の虎」と呼ばれる一代の英傑。余裕と知性に満ち、明るく快活な人となりで家臣団の尊敬を一身に集めている。戦国最強の呼び声高い武田騎馬隊を率いて乱世に王道を敷くべく上洛を志す。


■新しくなった「無双演武」
メインモードである「無双演武」についての情報も明らかになりました。「地方編」と「天下統一編」の2つから織り成す本作の「無双演武」。「地方編」では「織田」や「武田」といった有力大名はもちろん、今までは深く掘り下げることの出来なかった、九州や四国、中国、東北といった、各地方のストーリーを、新たな武将たちを交え描いていきます。一方「天下統一編」は「地方編」のその後となる戦国時代の終焉までを、複数の視点から描いていきます。

・織田の章
乱世に流星のごとく現れた魔王・織田信長。そのもとに導かれた数々の将たちが、戦国の運命を紡ぎ出します。

・武田の章
甲斐の虎と呼ばれる英傑・武田信玄と、その背中を追う若き真田兄弟。天下に王道を敷くための戦いが始まります。

従来シリーズ作とは異なり、勢力ごとの合戦が繰り広げられることで、武将同士の関係性が、より新しく、これまで以上にドラマティックなものとなります。「地方編」「天下統一編」それぞれの物語が絡み合うことで、そこから織り成される、武将たちの信念や決意、成長なども表現されていきます。


新武将はもちろん、新たな視点でより深く描かれる戦国時代も楽しみな本作。更なる続報にご期待ください。

『戦国無双4』は、2014年3月20日発売予定。価格は、PS3パッケージ版が7,560円(税込)、PS3ダウンロード版が6,600円(税込)、PS Vitaパッケージ版が7,140円(税込)、PS Vitaダウンロード版が6,300円(税込)、PS3「TREASURE BOX」が13,440円(税込)、PS3「プレミアムBOX(仮)」が10,290円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る