人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「ガンダムビルドファイターズ」の世界観を体感できる「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」開催

バンダイは、「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」を秋葉原 UDX アキバ・スクエアにて開催すると発表しました。

その他 玩具
「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」
  • 「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」
  • 「ガンダムビルドファイターズ」スペシャルディスプレイ
バンダイは、「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」を秋葉原 UDX アキバ・スクエアにて開催すると発表しました。

「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」は、「ガンプラビルダーズワールドカップ 2013」日本大会決勝戦や最新アイテムの展示が行われるガンプラのイベントです。今回のテーマは「オールガンダム」で、開催は2013年11月21 日~24日。10月に放映がスタートした「ガンダムビルドファイターズ」の世界観を体感できる大型ディスプレイを設置し、アニメに登場する「ガンプラバトル」を迫力のある映像を交えて再現します。

■「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」
・日程:2013年11月21日~24日
・開催時間:11月21日10:00~20:00、11月22日10:00~20:00、11月23日10:00~18:00、11月24日10:00~17:00(最終入場は、各日終了時間の30分前まで)
・会場:秋葉原 UDX アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原 UDX 2F)
・交通:JR秋葉原駅電気街口より徒歩2分、つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口より徒歩3分
・入場料:無料

■内容
オールガンダムをテーマにした大型ディスプレイと迫力ある映像で、「ガンプラバトル」の世界を再現します。「ガンダムビルドファイターズ」のガンプラをはじめとした、最新アイテムの展示や、ガンプラ好きの著名人によるオリジナルカラーリングガンプラの展示も実施されます。

また、「ガンプラビルダーズワールドカップ 2013」日本大会決勝戦が行われます。当日、来場者による一般投票を含めた最終審査を実施。結果は24日に会場内で発表し、同日表彰式が行われる予定です。「ガンプラビルダーズワールドカップ 2013」は、2011年にスタートした、世界13の国と地域で開催しているガンプラ作りの世界一を競う大会です。なお、世界チャンピオンは、12月22日にガンダムフロント東京(お台場)で決定します。

初登場アイテムや会場限定商品なども登場する「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2013」。ガンプラファンの方は、秋葉原 UDX アキバ・スクエアまで足を運んでみてはいかがでしょうか。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・テレビ東京
(C)創通・サンライズ・MBS
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 『ウマ娘』にも登場、元競走馬「シンコウウインディ」が死去―よく噛みつくいたずら好きなダート馬

  6. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

アクセスランキングをもっと見る