人生にゲームをプラスするメディア

ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信

SCEJは、『PocketStation for PlayStation Vita』の配信を開始しました。

ソニー PSV
ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
  • ポケステがVitaで復活『PocketStation for PlayStation Vita』PS Plusで先行配信開始―『どこでもいっしょ』『こねこもいっしょ』も12月3日配信
SCEJは、『PocketStation for PlayStation Vita』の配信を開始しました。

PocketStationは、PlayStationと連携して遊ぶことのできるメモリーカードとして、1999年1月23日に発売された携帯型ゲーム機です。



『for PlayStation Vita』では、PS Vita内でPocketStationが再現されるだけではなく、現在アーカイブスで配信されているいくつかのタイトルとPS Vita本体がアップデートされ、連動するようになります。

■対応タイトルリスト
・アーク ザ ラッド III
・ARMORED CORE MASTER OF ARENA
・R4 RIDGE RACER TYPE 4
・I.Q FINAL
・アクアノートの休日2
・ヴァンピール 吸血鬼伝説
・おみせde店主
・CHAOS BREAK -Episode from "CHAOS HEAT"-
・クラッシュ・バンディクー 3 ~ブッとび!世界一周~
・グランディア
・剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 サムライスピリッツ新章
・サイキックフォース 2
・サガ フロンティア2
・サルゲッチュ
・三洋パチンコパラダイス4 ~寿司屋だ源さん!!~
・水族館プロジェクト フィッシュハンターへの道
・スーパーロボット大戦α
・スパイロ・ザ・ドラゴン
・スパイロ×スパークス トンでもツアーズ
・聖剣伝説 ~LEGEND OF MANA~
・玉繭物語
・チョコボスタリオン
・テーマ アクアリウム
・ときめきメモリアル2 コナミ ザ・ベスト
・パチスロ完全攻略 アルゼ公式ガイド vol.4
・ファイナルファンタジーVIII
・ファイヤープロレスリングG
・フィッシュアイズII
・牧場物語 ハーベストムーン
・牧場物語 ハーベストムーン for ガール
・ぼくは航空管制官
・ポケットチューナー
・ポポローグ
・ミスタープロスペクター ほりあてくん
・みんなのGOLF 2
・METAL GEAR SOLID INTEGRAL
・LAND MAKER
・LUNATIC DAWN III
・RAYCRISIS
・レジェンド オブ ドラグーン
・ロックマン
・ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
・ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
・ロックマン4 新たなる野望!!
・ロックマン5 ブルースの罠!?
・ロックマン6 史上最大の戦い!!


さらに、1999年7月22日に発売された『どこでもいっしょ』と『こねこもいっしょ~どこでもいっしょ追加ディスク~』が12月3日に配信されることも決定。これらはPS Vita TVにも対応し、『PocketStation for PlayStation Vita』に関しては、本日よりPlayStation Plusで先行配信が開始。なお、一般配信は12月3日を予定しています。

『PocketStation for PlayStation Vita』は、PS Vita/PS Vita TVのPS Storeにて12月3日配信予定で、価格は無料です。

(C)2013 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  4. リメイク版『月姫』シエル×ネコアルクの漫才も新生!おまけコーナー「おしえて!シエル先生」公開

  5. 結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

  9. 『無双OROCHI2』タイアップ曲DLで特製「陸遜」コスチュームをゲット! ― 家電量販店で3D映像も

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る