人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~

「The World of GOLDEN EGGS」、それは日本のCGアニメ。2005年放送開始ということで、当時ゲラゲラ笑っていた私も8年の時が経過していて驚くばかりです。

モバイル・スマートフォン iPhone
【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
  • 【あぴゅレビュ!】第41回 舞台はターキーズヒル!ゴールデンエッグスなやつらとパズル系でレッツ、モリモリ~
「The World of GOLDEN EGGS」、それは日本のCGアニメ。2005年放送開始ということで、当時ゲラゲラ笑っていた私も8年の時が経過していて驚くばかりです。

さて、今回はそんな「The World of GOLDEN EGGS」の世界観がそのまま携帯に届いたような、『ゴールデンエッグス パズル系 ~ならべて消してシュガーシュガー~』を紹介していこうと思います。

■ローズマリー兄弟が優しく操作を教えてくれる!
ユニークな「The World of GOLDEN EGGS」の住人が暮らすのが、ここ「ターキーズヒル」。リサとレベッカ、ローズとマリー、ターキーレンジャーなどの主要キャラがあますことなく出演してくれています。原作でおなじみの、「レッツ、モリモリ~!」「ブラじゃないよ!」などの名シーンも再現しており、本作の操作説明などもローズマリー兄弟がアノ口調で教えてくれます。なんでも、パズルピースを消すことについては「ピースを消しちゃうなんて罪なオカマね!」とのこと(笑)。

本編のパズルですが、同じ色のピースを動かして、縦か横に3つ揃えて消していくのが基本形。スコアを重ねていくのではなく、それぞれのステージにミッションが設けられていて決められた移動回数や制限時間内にクリアを目指します。これが結構手ごわい。

■Facebookとの連携をオススメされる理由
なにかとFacebookのログインをオススメされますが、これはスコアを友人たちと競い合えるほかに行動力のやり取りができるから。というのも、最初はサクサククリアしているパズルステージでも、時々難所があり、何度かやらないとクリアできない状況がどうしても出てくるのです。お助けアイテムもありますが、無課金派はFacebookとの連携をしておきたいところ。

たとえば、「手数の制限アリ、ステージ内のブロックの下に隠れているタマネギを3個発見する」というステージではなかなか初見ではクリアできないと思います。しかし、タマネギが隠されている場所は固定なので何度もやって覚えればクリアできます。ハートをもらって、あまり時間を空けずに挑戦できるほうが楽なのかも。

全体的なコツとしては、ピースを多く消してスペシャルピースを発生させること。よーくブロックを見ていると、どこかしら1回の入れ替えで2色のブロックが消せる箇所があるのでこれを多様してL字消しなどで4つ以上のブロック消化を目指しましょう!

なまえ:ゴールデンエッグス パズル系 ~ならべて消してシュガーシュガー~
ぶんるい:パズルアクション
1回のプレイ時間:5分
対応OS:iOS
ねだん:基本無料のアイテム課金制
ひとにつたえたい度:3(5点満点中)

今日の一言「ロバート先生逮捕未遂の回がすき」

それではまた来週!!



(C)Sony Digital Entertainment Service Inc.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. POPなドットグラフィックのマリオをはじめとする、全7種類のiPhoneケースが発売中

    POPなドットグラフィックのマリオをはじめとする、全7種類のiPhoneケースが発売中

  3. アイドルリズムゲームに登場するキャラクターをまとめてみた「男性アイドル編」【特集】

    アイドルリズムゲームに登場するキャラクターをまとめてみた「男性アイドル編」【特集】

  4. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

  7. 『FGO』新サーヴァント「★5 カレン・C・オルテンシア(ルーラー)」実装決定! バレンタインイベント2月10日開催

  8. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  9. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  10. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

アクセスランキングをもっと見る