人生にゲームをプラスするメディア

『エクステトラ』Rボタンで戦闘を早送り!バトルの快適さや詳細が分かるプレイ映像が公開に

フリューは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『エクステトラ』のプレイ動画Part1を公開しました。

任天堂 3DS
プレイ動画Part1が公開に
  • プレイ動画Part1が公開に
  • 戦闘のあれこれを分かりやすく解説
  • シンボルエンカウントは強敵の予感
  • 本作には前後列の概念も
  • 次々と仲間が倒れ、ピンチに
  • 『エクステトラ』ロゴ
フリューは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『エクステトラ』のプレイ動画Part1を公開しました。

東京を取り込み融合した異世界「アメイジア」は、定められた滅びを迎えつつある世界。その運命に立ち向かう主人公リョウマは、救世主「プリズマ」となり、騎士として覚醒する仲間と共に、その身を戦いに投じるRPGが『エクステトラ』です。

多彩なヒロインや仲間たち、アメイジアと融合し変わり果てた新宿や渋谷などの街並み、そしてキスが戦いの鍵となる戦闘方法など、本作の特徴や魅力がこれまで明かされてきましたが、発売直前となるこのたび、初のプレイ動画が公開となりました。

スタッフによる丁寧な解説で綴られるこのプレイ動画は、RPGの華とも言える戦闘シーンを主に収録。立体的なダンジョンを探索中にエンカウントする様子から、戦闘の流れ、距離の概念やノックバックなどの要素などを、説明してくれています。

映像での状況に即した解説なので理解しやすいため、予習として最適です。また戦闘シーンのテンポのよさなど、気になる点のチェックもできるため、購入を考えている方は、判断材料のひとつとして閲覧してみてはいかがですか。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=a3lIqhFxzIY

戦闘中にRボタンを押すことで早送りすることもでき、快適に遊べる配慮も行き届いている『エクステトラ』。今回のプレイ動画は、ラストで意外な結末へと至りましたが、その対処法などを次回の動画で公開するとのことです。続編が楽しみですね。

『エクステトラ』は11月7日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,700円(税込)です。

(C)FURYU CORPORATION 2013. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  2. 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに

    3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  5. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  8. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  9. スイッチ『大神 絶景版』重要な役割を持つ二人の女性「ヒミコ」「ツヅラオ」を紹介─あだ名は「ボイン姉」?

  10. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

アクセスランキングをもっと見る