人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『NBA 2K14』の発売が決定 ― PS3版からPS4版のアップグレードプログラム実施も発表

PS3版発売の11月7日まで後1週間となった2K Sportsの人気シリーズ最新作『NBA 2K14』ですが、本作のPS4版が日本国内でも発売決定と、テイクツー・インタラクティブ・ジャパンより発表されました。

ソニー PS4
PS4版『NBA 2K14』の発売が決定 ― PS3版からPS4版のアップグレードプログラム実施も発表
  • PS4版『NBA 2K14』の発売が決定 ― PS3版からPS4版のアップグレードプログラム実施も発表
PS3版発売の11月7日まで後1週間となった2K Sportsの人気シリーズ最新作『NBA 2K14』ですが、本作のPS4版が日本国内でも発売決定と、テイクツー・インタラクティブ・ジャパンより発表されました。

PS4版『NBA 2K14』では、次世代機テクノロジーを最大限に活用し、これまで味わったことのないバスケットボールゲームを体験出来るとのことです。

また、PS4版発売決定に伴い、PS3版からのアップグレードプログラム実施も発表されました。PS3版『NBA 2K14』の初回生産分パッケージ内に、プロダクトコードが記載されたチラシが同封されており、そのコードをPlayStation Networkにて入力することで、PlayStation Storeでのアップグレードプログラム購入が可能となるそうです。

■PS3版→PS4版アップグレードプログラム
・実施期間:2014年2月22日(土)~2014年6月30日(月)
・対象者:PS3パッケージ版『NBA 2K14』に封入されているプロダクトコード入りチラシを所持するユーザー
・提供メディア:PS4ダウンロード版
・提供価格:PS Store販売価格1,300円(税込)
※詳しい手順は11月7日に発売となるPS3版『NBA 2K14』のパッケージに同梱されているチラシを参照ください。
※消費税は5%で計算しています。消費税率が変更された場合は、その税率が適用されます。


なお、11月1日より公式サイトが大幅リニューアルされ、ゲーム情報はもちろん、プロモーション映像や多数の各種プレイ動画で『NBA 2K14』のゲーム内容が紹介されているので、注目するユーザーはチェックしてみてはいかがでしょうか。

PS4版『NBA 2K14』は、発売日・価格共に不明です。

(C) 2005-2013 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. All rights reserved. 2K, 2K Sports, the 2K logo, the 2K Sports logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications used on or in this product are trademarks, copyrights designs and other forms of intellectual property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. (C) 2013 NBA Properties, Inc. All rights reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. 『朧村正』登場人物や声優などをおさらい

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  8. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

アクセスランキングをもっと見る