人生にゲームをプラスするメディア

任天堂「デジタルビジネスも拡大期に入った」 ─ 第2四半期決算説明会で『すれちがい』シリーズ売上11億円などを報告

任天堂は、10月31日に開催した第2四半期決算説明会の内容を公開しました。

任天堂 その他
『すれちがいMii広場』公式サイトショット
  • 『すれちがいMii広場』公式サイトショット
  • 「いっしょにフォト」第1弾
任天堂は、10月31日に開催した第2四半期決算説明会の内容を公開しました。

10月31日に行われた第2四半期決算説明会では、ハードの占有率や自社ソフトの販売推移などと共に、デジタルビジネスにおける成果や今後の見通しなどが明かされました。

2011年3月期と2012年3月期に停滞していたダウンロード売上高は、前期で前の年の2倍以上と一気に伸び、過去最高のダウンロード売上高になりましたが、今期の上半期のダウンロード売上は昨年の下半期を超え、前年度の上半期の2倍以上となる114億円に上りました。

売上が好調に推移した理由のひとつとして、パッケージソフトのダウンロード販売以外のデジタルビジネスが順調に拡大したためと明かし、ニンテンドー3DSやWii Uのネットワーク接続率が向上し手軽に購入できる仕組みが整ったこと、ダウンロード専売のソフトやサービスが充実したこと、小売店経由のPOSAカードなどのデジタルビジネスにおける支払い方法の拡大を進めたことなどを要因に挙げ、「デジタルビジネスもようやく拡大期に入ったと言えるのではないかという手応えを感じています」と述べています。

POSA(Point Of Sales Activation)は、店頭でレジを通るときに初めてアクティベーションされる仕組みを指す言葉で、パッケージソフトのデジタル販売や一部のデジタル専売ソフト、ニンテンドーeショップでの支払いに使えるプリペイドカードなどを、POSAカードという形で店頭販売を行っています。

そのPOSAカードの形態のひとつである「いっしょにフォト」というシリーズは、ニンテンドー3DSのAR撮影機能を使ったソフトを無料ダウンロードできるサービスが組み込まれており、遊べるPOSAカードとして話題性を獲得。現時点で既に130万枚を超える売上を数える人気商品となりました。

また、ニンテンドー3DSに内蔵されている『すれちがいMii広場』における新たな追加コンテンツとして配信が開始された『すれちがいシューティング』『すれちがいガ~デン』『すれちがい合戦』『すれちがい迷宮』の4タイトルは、数多くのユーザーがダウンロードし、9月末時点での売上は11億円を超え、今期のデジタルビジネスにおけるひとつのハイライトとして発表されました。

このソフトの売上は、現時点では、すれちがい通信が最も頻繁に活用されている日本市場が全体の75%を占めていますが、今年8月から運用を開始した「すれちがい通信中継所」の利用者も増えつつあり、また『ポケットモンスター X・Y』の販売以降、3DSを持ち歩いてすれちがい通信を体験する方も増えているため、今後は海外比率を高めることによって長期に渡り安定した販売が期待できるとの見通しを語ります。

これらの現状や背景を説明した上で、「年末商戦期にしっかりと結果を出すことを目指す」とのコメントで締めくくり、好調なデジタルビジネスの実情と継続を報告する形となりました。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

    『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  10. 2Dと3Dで究極のソニックに挑戦!『ソニック ワールドアドベンチャー』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る