人生にゲームをプラスするメディア

【ニンテンドー3DSダウンロード販売ランキング】『マリオテニス オープン』が首位奪取、『ポケモンX・Y』『時のオカリナ 3D』が後を追う(10/30)

ニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(10月30日1時現在)。

任天堂 3DS
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
  • マリオテニス オープン
ニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(10月30日1時現在)。

1位を飾ったのは『マリオテニス オープン』。前回から2ランクアップし見事首位を獲得しました。逆にトップを奪取されてしまったのは前回から1ランクダウンの『ポケットモンスターX』。その後ろにつけた『時のオカリナ 3D』もあり、「ポケモン」シリーズ最新作も一息ついたところで「ニンテンドー3DSソフト 2本買うと“もれなく”もう1本プレゼントキャンペーン」でプレゼントされるソフトに手を出すプレイヤーが多くなってきたのかもしれません。

そんな中、11月6日午前9時59分まで100円引きのキャンペーンが行われているのも影響してか、19位にはテヨンジャパンの『バードマニア3D』が登場しました。こちらはタッチペンやスライドパッドで楽しめる爽快アクションゲーム。今なら100円という価格で購入できるので「微妙にチャージしたお金が余ってしまった」というような人は是非ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。





タイトル発売元
13マリオテニス オープン任天堂
21ポケットモンスターXポケモン
34ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D任天堂
42ポケットモンスターYポケモン
55ファイアーエムブレム 覚醒任天堂
66モンスターハンター4カプコン
79ぷよぷよ!! ミニバージョンセガ
87スターフォックス64 3D任天堂
98新絵心教室任天堂
1012ポケモンARサーチャーポケモン
1113みんなのおしゃべりチャットロケーション
1210カルドセプト任天堂
1311パイロットウィングス リゾート任天堂
141810秒走Gモード
1517ガンマンストーリーフライハイワークス
1619スーパーマリオブラザーズ3任天堂
1714川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング任天堂
1820チャリ走DXスパイシーソフト
19--バードマニア3Dテヨンジャパン
2015nintendogs + cats 柴 & Newフレンズ任天堂


※データは午前1時現在のものです。
※ランキングデータはニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

    『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

  4. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  5. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  6. 雑魚のくせして超キレイ!『あつまれ どうぶつの森』で釣れるオイカワってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  7. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る