人生にゲームをプラスするメディア

『AKIBA'S TRIP2』「デレさせてみてください」 ─ 三澤紗千香さんのボイスメッセージ入りの雫PVが公開に

アクワイアは、PS3/PS Vitaソフト『AKIBA'S TRIP2』に出演するキャストのボイスメッセージを収録したスペシャルバージョンPVを公開しました。

ソニー PS3
三澤紗千香スペシャルコメントver.のPV公開
  • 三澤紗千香スペシャルコメントver.のPV公開
  • 刻風雫
  • 第2弾は、斎藤千和さんのボイスメッセージが公開予定
  • 鷺坂登子
  • 第3弾には、洲崎綾さんが
  • 妹
  • 公式サイトの「SPECIAL」ページで公開中
  • 『AKIBA'S TRIP2』ロゴ
アクワイアは、PS3/PS Vitaソフト『AKIBA'S TRIP2』に出演するキャストのボイスメッセージを収録したスペシャルバージョンPVを公開しました。

秋葉原を舞台に、魅力的なヒロインたちと共に、「脱衣=攻撃手段」となるストリップアクションを駆使する、過激な刺激に満ちている『AKIBA'S TRIP2』。数多くの実店舗とのコラボをゲーム内で実現するなど、発売日が近づくにつれ話題性も高まるばかりです。

そんな本作はこれまで、キャラクターPVや紹介映像などの動画も様々に発表してきましたが、このたび豪華キャストによる新たな収録ボイスメッセージ入りの「PVスペシャルバージョン」が公式サイトで公開されました。

しかもこのPV公開は、本日を皮切りに3日連続で実施されます。まず公開されたのは、謎めいた少女「刻風雫」役を演じる三澤紗千香さん。雫はミステリアスでクールなため、どちらかというと感情の起伏が少なそうな役割を演じるにあたって心がけたことや、「ここを聞いて欲しい!」という三澤さんの想いが綴られた貴重なボイスメッセージは、このPVでしか聞くことができないので、どうかお聞き逃しのないようにお願いします。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=2WhlcRM_TMg

「物語の序盤は取っつきにくいかもしれませんが、仲良くなると意外な一面が見られたりもしますよ」と、演じた三澤さんによる太鼓判付きなので、雫に惹かれてる方は積極的にコミュニケーションを取ってみると、嬉しいご褒美が待っていることでしょう。

なお明日は、「鷺坂登子」役の斎藤千和さんのバージョン、明後日は「妹」役の洲崎綾さんのバージョンが公開予定となっています。今回のようなちょっとした情報も含まれているかもしれませんので、要チェックですね。

「クールな雫ちゃんをデレさせてみてください」との三澤さんの言葉がなくとも、デレさせる気満々の方も多そうな『AKIBA'S TRIP2』。いよいよ来週に控えた発売日を前に、3日連続で公開されるスペシャルPVで予習に励んでみましょう。

『AKIBA'S TRIP2』は、2013年11月7日発売予定。価格は、PS3版が7,329円(税込)、PS Vita版が6,594円(税込)です。

(C) ACQUIRE Corp.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ボダラン』ローカライズ担当者に聞いた「発売時期と翻訳の質はトレードオフ」

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供

  8. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る