人生にゲームをプラスするメディア

スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定

2Dアクションプラットフォーマー『イマジンミー(Imagine Me)』が、海外のWii Uニンテンドーeショップで配信されることが決定しました。

任天堂 Wii U
スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定
  • スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定
  • Robbe
  • スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定
  • 『イマジンミー(Imagine Me)』
2Dアクションプラットフォーマー『イマジンミー(Imagine Me)』が、海外のWii Uニンテンドーeショップで配信されることが決定しました。

2011年にPCやiOSなどのサポートを目指すKickstarterキャンペーンを達成した『イマジンミー(imagine me)』は、海外のインディーズデベロッパーKinifi Gamesが手掛けるタイトル。

ジャンルは『スペランカー』と『ゼルダ』をミックスさせたような2Dアクションプラットフォーマーということで、ダンジョンにはランダム生成のパズルギミックが仕込まれ、いつどこで発生するか分からないボス戦が特徴的。

主人公は記憶をなくした少年Robbeで、プレイヤーは、Robbe自身がダンジョンに巣食う恐怖と向き合い、記憶を取り戻していく手助けをします。



開発者のChris Figueroa氏曰く、本作のWii U版開発は、クリエイター向けイベント「Game Developer’s Conference」に出席した数ヶ月後に、任天堂から電話を受けたことで話が持ち上がったとのこと。Activisionで働いていた経験や任天堂のサポートなどからも開発は非常にスムーズに進行中で、ゲームパッドを使ったシステムも搭載されるようです。

海外配信開始時期と日本版の予定については、現在のところ不明ではありますが、正式発表されているタイトルロゴにカタカナが使用されていることから、ある程度は期待をもっていてもいいかもしれません。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  9. 「ピクミン2 コレクションフィギュア2」が発売決定

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る