人生にゲームをプラスするメディア

Wii U版『ソニック ロストワールド』に、『NiGHTS』とコラボした無料DLCステージ登場 ─ 発売日となる本日より配信も開始

セガは、Wii U/ニンテンドー3DSソフト『ソニック ロストワールド』のWii U向け追加コンテンツの詳細を発表しました。

任天堂 Wii U
Wii U版ダウンロードコンテンツ「ナイトメア」
  • Wii U版ダウンロードコンテンツ「ナイトメア」
  • 『NiGHTS』とのコラボレーションになります
  • 懐かしさを覚える方も多いのでは
  • 夢の世界に迷いこんだソニックの冒険譚
  • セカンドレベルナイトメアンが支配する悪夢の世界
  • 悪夢VS音速の戦いが幕を開けます
  • 悪夢からの脱出なるか
  • 本日より無料配信開始
セガは、Wii U/ニンテンドー3DSソフト『ソニック ロストワールド』のWii U向け追加コンテンツの詳細を発表しました。

その名の通り超音速で駆け回るソニックを操り、想像を絶するスピード感とダイナミックな演出によるアクション性が世界規模で人気を博している『ソニック』シリーズの最新作となる『ソニック ロストワールド』が、本日発売日を迎えました。

ステージ構造の一新とアクションの追加により、360度すべてがプレイフィールドに。より自由度の高いハイスピードアクションは、Wii Uと3DSそれぞれの機能を活かしたゲームシステムを搭載し、直感的な操作や通信機能を使った友達同士の協力・対戦プレイが、存分に楽しめる一作です。

最狂最悪の敵「エッグマン六鬼衆」が新たに登場する、幻の大陸を舞台にしたソニックの大冒険を満喫できる本作ですが、更なる冒険を楽しめるWii U向け追加コンテンツ「ナイトメア」の詳細が、このたび明らかとなりました。

この「ナイトメア」は、1996年にセガサターンソフトとして発売され大ヒットした、セガの人気タイトル『NiGHTS』とコラボレーションしたステージです。『NiGHTS』の、独特で幻想的な世界観を再現したステージとなっており、一味違った『ソニック ロストワールド』を楽しめること間違いありません。

■Wii U版『ソニック ロストワールド』追加コンテンツ「ナイトメア」
配信期間:ニンテンドーeショップにて、2013年10月24日より配信中
料金:無料
内容:『NiGHTS』とのコラボレーションステージ「ナイトメア」が遊べます。

■ステージ紹介
激しい睡魔に襲われ夢の世界に迷いこんだソニック、気がつくとそこはワイズマンが夢の世界を侵食するために造り出した色を失った世界(モノクロ世界)へと変えられていた。ワイズマンを追うソニックは、セカンドレベルナイトメアンが支配する悪夢の世界「ナイトメア」へと誘われ、ナイトメアンたちと手を組んだ六鬼衆と対峙することとなる。ソニックはワイズマンの魔の手から逃れ、悪夢から脱出できるのだろうか…。


エッグマン六鬼衆のみならず、ワイズマンにも立ち向かう我らがソニック。その活躍ぶりは無料で楽しむことができるので、オンラインに接続してニンテンドーeショップよりダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

『ソニック ロストワールド』は、好評発売中。価格は、Wii Uのパッケージ版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)、ニンテンドー3DSのパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が4,700円(税込)です。

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

  10. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

アクセスランキングをもっと見る