人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン X・Y』が200万本突破し、『MH4』『GTA5』『戦闘中』と続いた週間売上ランキング(10/14~20)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

任天堂 その他
『ポケットモンスターX』パッケージ
  • 『ポケットモンスターX』パッケージ
  • 『ポケットモンスターY』パッケージ
  • 『モンスターハンター4』パッケージ
  • 『グランド・セフト・オートV』パッケージ
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週も『ポケットモンスター X・Y』が47万本を売上げて1位となり、累計本数が200万本を突破しました。続いて『モンスターハンター4』が10万本で2位、PS3版『グランド・セフト・オートV』が8万本で3位と続きます。また4位から7位までが全て新作となっています。

1. ポケットモンスター X・Y(3DS)473,000 2,340,000
2. モンスターハンター4(3DS)104,000 2,757,000
3. グランド・セフト・オートV(PS3)88,000 448,000
4. 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!(3DS)45,000 45,000
5. 聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ(PS3)29,000 29,000
6. FIFA14 ワールドクラスサッカー(PS3)26,000 26,000
7. BEYOND:Two Souls(PS3)22,000 22,000
8. サカつく プロサッカークラブをつくろう!(PS3)12,000 86,000
9. テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック(PS3)11,000 89,000
10. ダンガンロンパ1・2 Reload(Vita)10,000 86,000
11. トモダチコレクション 新生活(3DS)
12. J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 8 EURO PLUS(PSP)
13. とびだせ どうぶつの森(3DS)
14. フェアリーフェンサー エフ(PS3)
15. サカつく プロサッカークラブをつくろう!(Vita)
16. 無双OROCHI 2 Ultimate(PS3)
17. ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ(3DS)
18. 妖怪ウォッチ(3DS)
19. マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(3DS)
20. ルイージマンション2(3DS)
21. New スーパーマリオブラザーズ 2(3DS)
22. アーマード・コア ヴァーディクトデイ(PS3)
23. マリオカート7(3DS)
24. グランド・セフト・オートV(Xbox360)
25. 英雄伝説 閃の軌跡(Vita)
26. ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(PS3)
27. 英雄伝説 閃の軌跡(PS3)
28. FIFA14 ワールドクラスサッカー(Vita)
29. 無双OROCHI 2 Ultimate(Vita)
30. F1 2013(PS3)

※流通形態を問わず、販売本数にダウンロード版は含まれません。
※限定版/同梱版こみの数値です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  2. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  3. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る