人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』3DS版の新要素公開!一緒に旅をする「モントナー」とは

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』の新要素を公開しました。

任天堂 3DS
『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』公式サイト
  • 『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』公式サイト
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』の新要素を公開しました。

今から12年前となる、21世紀を迎えたばかりの2001年に発売されたゲームボーイソフト『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち/イルの冒険』が、大きく進化して3DSで蘇り、『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』として生まれ変わります。

モンスターマスターを目指す「ルカ」と「イル」が立ち向かうモンスターは800体以上。それらをスカウトして仲間に加え、自分だけの最強モンスターを揃える楽しみが詰まったこの一作は、本シリーズにかつてなかった「超Gサイズ」モンスターや、『ドラゴンクエストX』のモンスターまで登場し、波乱とワクワクに満ちた冒険が待っています。

そんな期待度高まる本作ですが、このたび本作で搭載される新たな要素が判明しました。様々なモンスターを仲間に加えることができるのが特徴のひとつですが、本作では更に、好みにデザインした自分だけのモンスター「モンスターパートナー」、通称「モントナー」を作ることができるのです。モントナーは、最初の冒険から連れていくことができる、特別なモンスターとなります。

モントナーは、頭・体・腕・背中といった部位に用意された、多彩なパーツから自由に組み合わせられます。部位ごとのカラーリングもできるため、その組み合わせはほぼ無限大とのこと。一から作るのは大変そうという方には、最初に好きなイメージを指定して作れる「おすすめ」パターンを使って、そこから少しずつ自分好みに手を加えるやり方も用意されているので、誰でも簡単にモントナーをデザインすることが可能です。

もちろん、モントナーも戦うことで成長していきます。また、配合によって別のモンスターの能力を受け継がせることもできるので、育成する楽しみも広がるばかり。ルカとイル、そしてモントナーをはじめとする数多くのモンスターと共に進む冒険の世界。その扉を開く日が、待ち遠しいばかりですね。

『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』は、発売日・価格ともに未定です。

(C) 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は?  3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  3. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

    超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 岸田メル氏が「ライザ」を、トリダモノ氏が「愛央」を描く!ムチムチ太ももに目が眩む、夢のコラボイラスト公開

  6. 富士急ハイランドの難攻不落のアトラクションを体験する、3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』

  7. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  10. 世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る