人生にゲームをプラスするメディア

全DLC・コスチュームを収録した完全版『METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION』を発表

コナミデジタルエンタテインメントは2013年2月21日に発売した『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の完全版となる、PS3用ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION』を2013年12月5日に発売することを発表しました。

ソニー PS3
全DLC・コスチュームを収録した完全版『METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION』を発表
  • 全DLC・コスチュームを収録した完全版『METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION』を発表
  • 全DLC・コスチュームを収録した完全版『METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION』を発表
コナミデジタルエンタテインメントは、2013年2月21日に発売した『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の完全版となる、PS3用ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION』を2013年12月5日に発売することを発表しました。

本作はプラチナゲームズが開発を担当した作品で、従来のMGSシリーズとは違ったアクションを重視したゲームです。完全版に収録されるDLCは、30種類のVRを収録した“VRミッション”、宿敵サムエルの過去を描いた“JETSTREAM”、BLADE WOLFの過去を語った“BLADE WOLF”の三つの他、各種店頭特典であったカスタマイズ用ボディ、そしてPS3本体同梱版に付属していたカスタムテーマを同梱したものとなっています。詳しい詳細は次の通りです。



    <収録内容>
    (1)PS3用ソフト「メタルギア ライジング リベンジェンス」
    (2)特製ジャケット(メタリックシルバーの特別仕様)
    (3)全てのダウンロードコンテンツがダウンロードできるプロダクトコード同梱
    [ゲームコンテンツ]
      ・VRミッション(30種)+メインウェポン「木刀蛇魂」
      ・JETSTREAM
      ・BLADE WOLF

     [カスタマイズ用ボディ]
      ・サイボーグ忍者
      ・MGS4雷電
      ・ホワイトアーマー
      ・インフェルノアーマー
      ・コマンドアーマー

    [カスタムテーマ]
      ・PS3用MGRオリジナルカスタムテーマ
※ゲーム内容は、2013年2月21日に発売した『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』と同じものになります。
※ゲームコンテンツは、現在PS Storeで有料配信中の第1弾~第3弾と同じものになります。
※カスタマイズ用ボディは、特典で同梱されたものと同じものになります。
※カスタムテーマは、本体同梱版の特典で同梱されたものと同じになります。
※ダウンロードコンテンツを入手頂くには、PlayStationNetworkに接続できる環境が必要となります。

    タイトル:METAL GEAR RISING REVENGEANCE SPECIAL EDITION
    (カナ表記):メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション
    対応機種:PlayStation3
    ジャンル:アクション
    発売日:2013年12月5日(木)
    価格:【パッケージ版】2,480円(税込) / 【ダウンロード版】2,480円(税込
    CERO対象年齢:D(17才以上)
    メーカー名表記:KONAMI
    開発元:プラチナゲームズ株式会社
    著作権表記:(C)Konami Digital Entertainment Developed by PlatinumGames Inc.
《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  10. 『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定

アクセスランキングをもっと見る