人生にゲームをプラスするメディア

『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう

バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』の店頭プロモーション映像を公開しました。

ソニー PSV
『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • 『GOD EATER 2』店頭PV映像が公開に ― 感応種とのバトルやキャラクタークリエイト、イベントシーンなどをチェックしよう
  • GOD EATER 2 メインビジュアル
バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』の店頭プロモーション映像を公開しました。

約5分に及ぶこの映像は、登場キャラクターたちの激しい戦いを描いたオープニングアニメのワンシーンから始まり、PS Vita版のインゲーム映像が概要を伝えるナレーションとともに登場。

荒廃した近未来という舞台設定の紹介から、ソロでもマルチでも楽しめるアラガミや未知の能力をもったアラガミ「感応種」のたちとの迫力の戦い。そして、本作の新要素「ブラッドアーツ」を使ったバトルと、自由度の高いキャラクタークリエイションシーン。共闘プレイをさらに便利で遊びやすく盛り上げる様々なシステムにストーリーラインまでがくまなく紹介されています。



動画の最後には初回封入特典の紹介もされていますので、購入予定の方はもちろん、迷っている方もぜひ確認してみてください。

『GOD EATER 2』は、2013年11月14日発売予定。価格は通常版が5,980円(税込)、「GOD EATER 2 LaLaBitMarket特装版 ブラッド適合者セット」が8,980円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

    【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る