人生にゲームをプラスするメディア

天より災厄落ちる時、大地に希望が生まれん ─ シリーズ最新作『テイルズ オブ リンク』のPVで新キャラを確認

バンダイナムコゲームスは、iOS/Androidアプリ『テイルズ オブ リンク』のPVを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『テイルズ オブ リンク』PV公開
  • 『テイルズ オブ リンク』PV公開
  • 懐かしい面々も登場
  • 災厄の降る夜
  • 大地には希望が生まれる
  • 炎と煙が浮かび上がらせるこの場面の意味とは…
  • 災厄に立ち向かう物語の幕が開けます
バンダイナムコゲームスは、iOS/Androidアプリ『テイルズ オブ リンク』のPVを公開しました。

『テイルズ オブ』シリーズの最新作となる『テイルズ オブ リンク』は、新たな世界観の中で語られる完全新作の物語。天界より落ちた災厄の種との闘いと対峙する主人公らが、様々なテイルズキャラクターたちと共に、シリーズ初の9人同時バトル(最大12人パーティ)を行うという意欲的なRPGです。

種の封印のため立ちあがった少女と妖精が、旅の中で仲間と出会い、彼らと共に「災厄の種」に抗う本作の詳細はまだ明かされていませんが、このたび魅力の一端を解き明かす手がかりとなるPVが公開されました。

本作の中心人物だけでなく、懐かしのキャラクターを垣間見ることもできるので、シリーズファンにも見逃せない内容と言えます。もちろんPVで中心的に描かれているのは、新たな世界と本作の主人公たちなので、本作で初めて『テイルズ オブ』シリーズに触れる方にも安心してお勧めできるPVとなっています。よければご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=iHiD9RfyU-Q

現在、iOS版の事前登録を受け付けており、事前に登録した方には『テイルズ オブ グレイセス』の人気キャラクター「ソフィ」が、初期パーティーメンバーに加入するという嬉しい特典付き。遊ぶ予定の方は、予めの登録をお勧めします。なおAndroidの登録に関しては、後日開始予定とのことです。

まだ具体的な開始日は明かされていませんが、予定に変更がない限り、そう遠くないうちにサービスが始まるものと思われます。続報が入り次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

『テイルズ オブ リンク』は、2013年秋配信予定で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc. developed by Akatsuki/NAMCO BANDAI Studios Inc.
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

    『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

  2. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  3. 『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

    『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  6. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 伊吹童子(セイバー)」実装! 「メディア〔リリィ〕」も登場する“平安京ピックアップ2召喚”開催

  9. 『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開

  10. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

アクセスランキングをもっと見る