人生にゲームをプラスするメディア

『BUBBLE BOBBLE』3DSバーチャルコンソールで配信決定 ― 2人プレイが熱いアクション!かわいいキャラにも注目

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンディスクシステムソフト『BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)』を配信します。

任天堂 3DS
BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)のディスク
  • BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)のディスク
  • アワはきと協力プレイにハマるアクションゲーム
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンディスクシステムソフト『BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)』を配信します。

『BUBBLE BOBBLE』は、タイトーより1986年にアーケードで稼働開始したアクションゲームを1987年にファミコンのディスクシステム用ソフトとして移植したアクションゲームです。プレイヤーは1P「バブルン」、2P「ボブルン」を操作。「アワ」を使って出来るさまざまなアクションが特徴で、敵を倒すことはもちろん、移動手段として使うことも可能。「アワ」を駆使して冒険を進めていきましょう。

敵に「アワ」を当てると包み込まれます。通常、敵にさわるとミスになってしまいますが、「アワ」包まれた状態であれば体当たりすることで敵を倒すことができます。「アワ」はきと「ジャンプ」を駆使して画面内のすべての敵を倒せばラウンドクリアとなり、次のラウンドに進みます。

残り数が「0」のときにミスするとゲームオーバーとなります。ただし、本作は「SAVE / CONTINUE」に対応しており、ゲームスタート時のメニュー画面にある「SAVE」「CONTINUE」を使えば、ゲームオーバーになったラウンドまでを「SAVE」し、「CONTINUE」からプレイしたことがあるラウンドを自由に選ぶことが可能です。難しいラウンドにも何度もチャレンジしてみましょう。

また、本作は「ダウンロードプレイ」に対応しており、ソフト1本・本体2台で、2人プレイが可能です。「アワ」に閉じ込められた味方を体当たりで助けるといった、1人プレイでは味わえない連携プレイを駆使することで、難易度が高いステージも攻略し易くなるかもしれません。

後にさまざまなシリーズが展開する『BUBBLE BOBBLE』の第1弾。仲間と共闘する楽しさをぜひ味わってみてください。

『BUBBLE BOBBLE』は、2013年10月16日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)TAITO CORPORATION 1987, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  3. 優香さんが『トモダチコレクション』を体験 〜 Touch-DS.jp

    優香さんが『トモダチコレクション』を体験 〜 Touch-DS.jp

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

  10. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る