人生にゲームをプラスするメディア

『マギ 新たなる世界』発売決定 ― 舞台は「シンドリア編」「マグノシュタット編」、オリジナルセリフも募集中

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『マギ 新たなる世界』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
『マギ』の新作ゲームが登場
  • 『マギ』の新作ゲームが登場
  • 舞台は「シンドリア編」「マグノシュタット編」
  • アリババ
  • アラジン
  • モルジアナ
  • 公式サイト「セリフメーカー」
  • セリフを考えて投稿しよう
  • ひょっとしたらゲーム中にそのセリフが登場するかも?
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『マギ 新たなる世界』を発売すると発表しました。

『マギ 新たなる世界』は、大高忍氏による漫画/TVアニメ「マギ」を原作としたアクションRPGです。『マギ はじまりの迷宮』の続編となっており、原作のエピソードやオリジナルのエピソードを交えたストーリーが展開。前作未収録の「シンドリア編」や、10月よりスタートしたアニメ第2期で展開する「マグノシュタット編」も収録しています。

TVアニメなどの原作を追ったストーリーやバトルはもちろん、前作で好評だった自由に迷宮攻略メンバーを選べる「パラレルストーリー」が本作に登場。多数のオリジナルエピソードが収録されています。

■登場キャラクター
・アリババ
前作でクリア後に登場した「アモンの宝剣(アモールケンズサイカ)」を初期から使用可能。

・アラジン
「マグノシュタット編」のローブ姿。ゲーム序盤からさまざまな魔法を使用することができる。

・モルジアナ
ゲーム序盤から「眷属器」装備である「炎翼鉄鎖(アモール・セルセイラ)」を使用することができる。


■公式サイト「セリフメーカー」
公式サイトにて「セリフメーカー」が公開されています。毎週火曜日に選ばれる3人のキャラクターのオリジナル会話を作って楽しみましょう。作ったセリフはTwitterで共有することも可能です。また、投稿された会話からマギプロジェクトメンバーが面白いと思ったものが『マギ 新たなる世界』のセリフとして、実際のゲーム中に登場することもあるようです。ぜひ気軽に投稿してみてください。


■引き継ぎ特典
前作『マギ はじめりの迷宮』のプレイデータを引き継ぐことで、人気キャラクターのある衣装を入手できるようです。詳細な情報は近日公開されるそうなので、続報にご期待ください。


また、前作の無料大型アップデートと本作を紹介するプロモーション映像も公開されています。あわせてぜひご覧ください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/nLXV2yzUCbM


前作のプレイヤーはもちろん、原作やアニメファンも見逃せない本作。未発表の登場キャラクターなど、今後発表される情報にも注目です。

『マギ 新たなる世界』は、2014年春発売予定で価格は未定です。

(C)大高忍/小学館・マギII製作委員会・MBS (C)2013 NBGI
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

アクセスランキングをもっと見る