アニメーションのタイトルは仮題で『Sonic Boom』としている。2014年秋にアメリカの大手子どもチャンネル・カートゥーンネットワークとフランスの大手子どもチャンネルCANAL J とGULLIで放送を開始する。番組は1話11分全52話を決定している。セガ・オブ・アメリカとフランスのCGアニメーション会社GENAO Productionsが製作する。
ソニック ザ ヘッジホッグはこれまで4本のテレビシリーズを製作している。しかし、『Sonic Boom』はそのなかでも特別な作品になりそうだ。シリーズで初めてフルCGアニメーションを導入するからだ。ゲームで見たようなキャラクターたちが動き出す。
作品はキャラクターを中心としたコメディとなり、ソニックのほかマイルス"テイルス"パウアーなどの仲間や敵役のドクター・エッグマンらが登場する。エミー・ローズ、ナックルズ・ザ・エキドゥナも姿を見せる。
また製作にあたっては、ソニックチームのチーフである飯塚隆氏が、ソニックのキャラクター、世界観を監修する。ファンにはお馴染みの世界が広がることとなる。
セガは今回のアニメーションについて、ソニックはセガのなかでもスター的な存在で、その輝きは色褪せることがない、そのキャラクターを世界中の新世代の子どもたちに紹介したいとしている。テレビアニメーションを通じて、その認知度やキャラクターをさらに高めることを目指す。
アメリカ、フランスだけでなく、世界各国のテレビ放送も視野にいれる。さらにキャラクター商品のライセン展開もし、ワールドワイドなビジネスを目指す。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?