人生にゲームをプラスするメディア

「ソニック ザ ヘッジホッグ」新作アニメ 2014年にフルCGで米国・フランス放映開始

ソニック ザ ヘッジホッグの世界での活躍が、2014年からまた広がりそうだ。10月1日、セガは海外向け公式英語ブログにて、ソニック・ザ・ヘッジの新作アニメーションの制作が進んでいることを明らかにした。

任天堂 その他
ソニック ザ ヘッジホッグは世界中で人気のキャラクターだ (c) 2012 Getty Images 
  • ソニック ザ ヘッジホッグは世界中で人気のキャラクターだ (c) 2012 Getty Images 
セガの人気ゲームに数々登場するソニック ザ ヘッジホッグの世界での活躍が、2014年からまた広がりそうだ。10月1日、セガは海外向け公式英語ブログにて、ソニック ザ ヘッジホッグの新作アニメーションの制作が進んでいることを明らかにした。
アニメーションのタイトルは仮題で『Sonic Boom』としている。2014年秋にアメリカの大手子どもチャンネル・カートゥーンネットワークとフランスの大手子どもチャンネルCANAL J とGULLIで放送を開始する。番組は1話11分全52話を決定している。セガ・オブ・アメリカとフランスのCGアニメーション会社GENAO Productionsが製作する。

ソニック ザ ヘッジホッグはこれまで4本のテレビシリーズを製作している。しかし、『Sonic Boom』はそのなかでも特別な作品になりそうだ。シリーズで初めてフルCGアニメーションを導入するからだ。ゲームで見たようなキャラクターたちが動き出す。
作品はキャラクターを中心としたコメディとなり、ソニックのほかマイルス"テイルス"パウアーなどの仲間や敵役のドクター・エッグマンらが登場する。エミー・ローズ、ナックルズ・ザ・エキドゥナも姿を見せる。
また製作にあたっては、ソニックチームのチーフである飯塚隆氏が、ソニックのキャラクター、世界観を監修する。ファンにはお馴染みの世界が広がることとなる。

セガは今回のアニメーションについて、ソニックはセガのなかでもスター的な存在で、その輝きは色褪せることがない、そのキャラクターを世界中の新世代の子どもたちに紹介したいとしている。テレビアニメーションを通じて、その認知度やキャラクターをさらに高めることを目指す。
アメリカ、フランスだけでなく、世界各国のテレビ放送も視野にいれる。さらにキャラクター商品のライセン展開もし、ワールドワイドなビジネスを目指す。
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  3. 優香さんが『トモダチコレクション』を体験 〜 Touch-DS.jp

    優香さんが『トモダチコレクション』を体験 〜 Touch-DS.jp

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

  10. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る