人生にゲームをプラスするメディア

『エターナルダークネス』の精神的続編『Shadow of the Eternals』の開発保留が決定、スタジオはほぼ解散へ

先週末にも公式フォーラムにて同作の開発保留が発表され、スタジオもほぼ解散状態となることが明らかにされました。

任天堂 その他
今年5月に『エターナルダークネス』の精神的続編として正式発表されたものの、2度にわたりKickstarterでのクラウドファンディングに失敗していた『Shadow of the Eternals』。

開発のPrecursor Gamesはその後もプロジェクト継続の姿勢を見せていましたが、先週末にも公式フォーラムにて同作の開発保留が発表され、スタジオもほぼ解散状態となることが明らかにされました。

プロジェクトを引っ張ってきたデザイナーDenis Dyack氏は、「『Shadow of the Eternals』を開発保留と決断するのは心苦しかった」と説明。Precursorを勇気づけプロジェクトを進める心の支えとなってくれたコミュニティに対しては感謝してもしきれないと謝意を表明しています。

またPrecursor Gamesの今後に関しては「大部分のメンバーが休暇を取ることになる」とDyack氏は明記。『Shadow of the Eternals』を完成させるため1年以上、スタジオ全員が完全な自己資金により開発を進めてきたことを打ち明け、プロジェクトは失敗したが多くの友を得ることが出来た、後悔はしていないともコメントしました。



なお一部開発メンバーによって公式フォーラムは継続される模様で、『Shadow of the Eternals』の今後に関してもDyack氏は「プロジェクトが死んだかって?いいや違う、だが我々は長い休息が必要だと感じているんだ」とコメント。あくまで”開発保留”であり、今後良き機会が訪れれば再びプロジェクトを立ち上げる算段であることを強調しています。

ニンテンドーゲームキューブのホラーアクション『エターナルダークネス』の精神的続編としてPC/Wii U向けに正式発表されていた『Shado of the Eternals』。開発はデザイナーDenis Dyack氏などSilicon Knaightsの元メンバーが大半を占めるPrecursor Gamesが担当していました。なお同作は先月、Steam Greenlightを通過しSteamでの配信も決定していましたが、今回の開発保留によりその話も立ち消えとなりそうです。
《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  10. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

アクセスランキングをもっと見る