また今年初めての試みとして「BEST OF TGS AWARD」を実施し、ノミネート作の発表や表彰などを行いました。そちらも、よければご覧ください。
■【東京ゲームショウ2013】インサイド & Game*Spark 取材陣も幕張メッセに集結
「BEST OF TGS AWARD」の概要はこちらから。
■【東京ゲームショウ2013】一歩先に会場内へ!? ブース設営報告相次ぐ
開催前の貴重な様子を、公開画像と共にお届け。
■【東京ゲームショウ2013】次世代機からスマートフォンまで、ゲームの祭典「東京ゲームショウ」開幕
ここから、いよいよ開幕。あの時の熱気を思い出します。
■【東京ゲームショウ2013】三英貿易の新作続々!『ルイージマンション2』&『スーパーマリオ』ぬいぐるみ第5弾など
カービィや『とびだせ どうぶつの森』ぬいぐるみ第2弾などのグッズもありました。
■【東京ゲームショウ2013】映画関連グッズも先行発売「ゲームセンターCX」ブースレポ
10周年を迎え、さらに活気づく「ゲームセンターCX」。
■【東京ゲームショウ2013】ピザを食べて初音ミクのシールをもらおう!ドミノ・ピザ、東京ゲームショウ2013でもミクコラボ
どこへ行っても大人気の初音ミクさん。
■【東京ゲームショウ2013】今年の美人コンパニオンさんたちをご紹介します
まずは初日のコンパニオンさんたちを、たっぷりの画像でご紹介。
■【東京ゲームショウ2013】BEST OF TGS AWARD 2013のノミネート作品を発表
全7部門に渡り、各5作品ごと選出。はたして、栄冠に輝くのは…?
■【東京ゲームショウ2013】コンパニオンが全員○○なデザエッグブースに突撃
こちらのコンパニオンさん、羨ましくも意外なその正体とは。
■【東京ゲームショウ2013】BEST OF TGS AWARD RPG部門ノミネート『魔都紅色幽撃隊』 田口プロデューサーの喜びの声
今井秋芳監督の「学園ジュヴナイル伝奇」シリーズ最新作には、大きな期待が集まっています。
■【東京ゲームショウ2013】会場にメガネ自動販売機とロジコマが出現!ゲーム試遊のお供に「JINS PC」はいかが?
自動販売機というのが面白いですね。
■【東京ゲームショウ2013】二日目のコンパニオンのお姉様たち写真集
こちらは、2日目のコンパニオンさん特集。バラエティに富んでいます。
■【東京ゲームショウ2013】ビデオゲーム30年の出来事をデータで振り返る「ゲーム歴史博物館」
歴史を振り返る一角もあった「東京ゲームショウ2013」。粋な試みです。
■【東京ゲームショウ2013】いよいよ一般公開日スタート、大行列が幕張に出現・・・ビジネスデーの来場者数も発表
大盛況を予感させる画像と共にご覧ください。
■【東京ゲームショウ2013】長ネギ・ソーセージ・お弁当・エッグトースト・・・時代の最先端をいくiPhoneケースが販売中
ユニークな発想が、明日の新商品を形作るのでしょう。きっと。
■【東京ゲームショウ2013】次世代ハードより欲しいと思う方も…!?真のゴロ寝プレイはここにある ─ タブレットクッション「goron」体験出展
寝ながら据え置きハードも楽しめる、夢のようなアイテムです。
■【東京ゲームショウ2013】グリーのキャラクターに扮した美人コンパニオンさんをご紹介
こちらは、コスプレコンパニオンさん。どなたも高いレベルの方ばかり。
■【東京ゲームショウ2013】BEST OF TGS AWARD RPG部門ノミネート『LIGHTNING RETURNS : FF XIII』北瀬氏「新しい挑戦を評価していただき光栄」
三部作のラストを飾る本作。その完成度に期待大です。
■【東京ゲームショウ2013】3日目のコンパニオンも全力で撮影!計135枚をご堪能あれ
まだまだ続くコンパニオンさんたちの活躍。お疲れ様です。
■【東京ゲームショウ2013】格闘ゲーマー注目!マッドキャッツのアーケードスティックが特売価格で販売
大変お得なセールも行われていました。
■【東京ゲームショウ2013】『PsychoBreak』の三上真司氏に直撃「ちょっとTGSが好きに」・・・BEST OF TGS AWARDアクション部門ノミネート
シアターデモンストレーションは毎回超満員という、こちらも要注目のタイトルです。
■【東京ゲームショウ2013】一般公開初日の入場者数は10万2399人! 動員最多記録更新なるか?
好調に推移する入場者数。過去の記録との比較も記事内にあります。
■【東京ゲームショウ2013】コナミが大半を占めるファミリーコーナー、『オレカバトル』×食の花道のコラボメニューが美味しそう
楽しいだけでなく、美味しいもある東京ゲームショウ。今年は一際賑やかだったようです。
■【東京ゲームショウ2013】感謝感激!BEST OF TGS AWARDのメダルを多数のブースでお使いいただきました!
様々なブースで、アワードのメダルを掲示いただきました。
■【東京ゲームショウ2013】4日間で合計27万人が来場、過去最多の記録を更新
期待の新作はもちろんのこと、次世代ハード機などにも大きな注目が集まった結果とも言えるでしょう。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】ハードウェア部門受賞は"史上最小のプレイステーション"「PlayStation Vita TV」
期待されていた機能を、手ごろな価格で実現したことが、大きな勝因でした。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】アクション部門はPS4で無限のダンジョンに挑戦できる『deep down』に決定
PS4ならではの能力を体感できそうな本作に、寄せる期待も大きくなります。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】RPG部門は帰ってきた激ムズゲー『DARK SOULS II』が受賞
作り込まれた完成度の高さと、それと比肩するほどの歯応えが、心を掴んで離しません。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】マルチプレイ部門はあのクリエイターが作る新作アクション『タイタンフォール』
海外でも評価の高い本作。「未来の名作」と評価するライターも。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】激戦のFPS/TPS部門は『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』
公開されている動画からも分かる、緻密な表現による圧倒的な存在感。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】スポーツ/レース部門は次世代レーシング体験『Forza Motorsport 5』
レースゲームの新たな可能性を開拓してくれるのではという期待の声も。
■【BEST OF TGS AWARD 2013】モバイル部門は懐かしのFFワールドがパズルに、 『ピクトロジカ ファイナルファンタジー』
イラストロジックとRPGの組み合わせがどのような化学反応を起こすのか、興味が尽きません。
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで