人生にゲームをプラスするメディア

「ロビン・ウィリアムズだけど質問ある?」ゼルダ嬢のパパがRadditに登場

かつて、オバマ大統領やスティーヴン・キングも降臨したことがある「Raddit」にロビン・ウィリアムズが登場。ユーザーからの質問に答えました。

任天堂 Wii U
かつて、オバマ大統領やスティーヴン・キングも降臨したことがある「Raddit」にロビン・ウィリアムズが登場。ユーザーからの質問に答えました。

ロビン・ウィリアムズと言えば、『ゼルダの伝説』好きで知られるハリウッドの大物俳優。任天堂のCMにも何度か出演したことがあります。

その彼が海外の巨大掲示版「Raddit」に降臨し「なんでも聞いて」スレッドを立ち上げました。
公式Twitterの方でも写真と共に同スレッドへの誘導があり、本人の書込みであることは証明されています。


数多く寄せられた質問の中には、ゲームファンにとって興味深いものもいくつか見受けられました。

愛娘の名前である「ゼルダ」は、これまでロビンさんのアイデアだと思われてきましたが、なんと実は息子のザッカリーさんが最初に考えたことが判明。ザッカリーさんの提案を、ロビンさんと当時の妻のマーシャさんは「素晴らしいアイデアだ」と感じ、その名前が採用されたようです。

また、「あなたが娘にゼルダと名付けたことがとても気に入ってるの。ハグしたいから、カナダに来てくれない?」という質問には、「すぐ行くから詳しい場所を教えてくれる?カナダは広すぎるからね。もう1人の息子のマリオもよろしくと言ってるよ。」とユーモアある回答で答えています。

ゲーマーでもあるロビンさん、今は『Battlestation Pacific』をプレイしているとのことですが、「Wii U、PS4、Xbox Oneのうちどのゲーム機が欲しいですか」という質問には、なんとXbox Oneと答えています。期待する部分はグラフィックのようで、キャラクターたちが自分の家に住んでるような感覚になるだろうと語っています。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のCMでは娘のゼルダさんと共演し、ゲームを楽しむ様子が描かれていましたが、そんなロビンさんが楽しみにしている次世代機は意外にもXbox Oneだったようです。もしかして次にお子さんが誕生したら、ジョンもしくはコルタナと名付けられるのでしょうか?

『ゼルダの伝説 風のタクト HD』発売を機に、ぜひWii Uにも触れてみてほしいところです。

《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  7. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  9. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  10. とにかく“タイツ”にこだわったアニメ「みるタイツ」がゲーム化!パズルゲーム『あそぶタイツ』スイッチ/スマホ向けに発表

アクセスランキングをもっと見る