人生にゲームをプラスするメディア

レッカたちに立ちはだかる、謎の組織「イレイザー」とは…?『ガイストクラッシャー』新たな巨大ガイストも公開に

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト 『ガイストクラッシャー』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
謎の組織「イレイザー」に属するサイファとは…
  • 謎の組織「イレイザー」に属するサイファとは…
  • ルインの内部はガイメタルで覆われています
  • 彼の野望とは何なのか
  • レッカたちに立ちはだかります
  • サイファ イラスト
  • まだ謎の多いイレイザーの面々
  • アヤカシ・ナインテールに挑むレッカ
  • 一筋縄ではいきません
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト 『ガイストクラッシャー』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA4』との衝撃コラボや体験版の配信決定など、嬉しい報告が相次ぐ『ガイストクラッシャー』ですが、ゲームの中身に関するニュースも後を絶たず、このたび新たな情報が公開となりました。それは、これまで謎のベールに包まれたままだった、謎の組織に関するものです。

主人公であるレッカたちが暮らす「鉄鋼町」に、突如謎の建造物が出現します。その「ルイン」と呼ばれる規格外の大きさをした建造物は、ガイメタルが究極活性することで姿を現すガイストの発生源。ガイメタルの中でもG波の値が格段に高く、世界に数個しか無い特殊なガイメタルが究極活性を起こし生長を続けることで巨大化してルインとなり、ガイストが出現し続けるとのこと。

ルインの生長を止めるためには。中心部にいる強力なガイストを倒さなければなりません。町の平和を守るため、当然レッカたちはルインへと向かいます。しかしそんな彼らの前に立ちはだかるのが、GCGと敵対する組織「イレイザー」に属し、事件の鍵を握る男「サイファ」です。

■サイファ(CV:鈴村 健一さん)
レッカたちの前にたびたび現れる謎の男。GCGと敵対する組織に属している。
平和な鉄鋼町に突如現れるようになった金属生命体「ガイスト」の出現に深く関わっているようだが、彼の正体や目的は全て謎に包まれている。

■謎の組織「イレイザー」
平和なはずの町、鉄鋼町で次々と巻き起こる、ガイスト出現事件。その事件に謎の組織が関与していることが発覚した!
その組織の名は「イレイザー」。レッカたちの前に幾度も現れる謎の男サイファも、その組織の一員のようだ。ガイストを利用した様々な事件を起こすイレイザー。その目的とはいったい・・・?

イレイザーに関わる人物はまだサイファしか判明していませんが、声を担当される声優は明かされており、石塚運昇さん、屋良有作さん、三石琴乃さん、矢尾一樹さんと、錚々たる実力者が名を連ねており、手強い敵となりそうな予感をひしひしと感じさせます。

そんな謎の組織に立ち向かう時に頼りになる、爆アツな必殺技「ガイストアーツ」の情報も発表されました。ガイストクラッシャーであるレッカたちが発動できるこの強力なパワーは、ピンチを助けてくれる強い味方になること間違いなし。

発動方法は、ダメージを与えるとたまる「ガイストアーツゲージ」が満タンになったら、下画面のアイコンをタッチ。これだけで、パワフルな必殺技となるガイストアーツを発動させることができます。しかも、メイルフォームとウェポンフォームでそれぞれ発動できるガイストアーツが異なるため使い分けることも可能。

ガイストアーツは各クラッシャーごとに異なるものが存在しており、例えば白銀レッカには、強烈な威力の爆裂弾をこぶしから敵に向けて放つ「超爆 烈火爆裂弾」、金剛寺ハヤトには、体の周りに発生させた旋風で敵を切り刻むという奥義「金剛鳥人拳奥義 黄金旋風掌」、真銅クラマには、自分の周囲に展開した陣から強力な攻撃が飛び出す「真銅忍法秘伝 山嵐」と、それぞれの個性が引き立つ技となっています。

そんな必殺技を駆使して倒したい新型ガイストの存在も、このたび判明しました。まるで鎧のような姿をしており、魂をもとめて町や村を襲う「ダーク・デュラハン」は、大きな車輪を活かした機動力と二本の槍の強力な攻撃が、相対するものに恐怖を与えます。そのスピーディーな攻撃に、レッカたちは対応できるのでしょうか。

敵対する謎の組織に、黒衣の騎士「ダーク・デュラハン」の公開。熱い戦いがさらに激化しようですが、こちらもガイストアーツを使いこなし、正面から堂々と立ち向かいましょう。その先に爆アツな勝利があると信じて。

『ガイストクラッシャー』は、2013年12月5日発売予定。価格は、通常版が4,990円(税込)、「爆アツ!ガイフォンセット」が5,990円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

  2. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 「ちゃんと」が問われる段取り力。できなければ…?『ピクミン3』切ない一幕も収録した新CM公開

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る