人生にゲームをプラスするメディア

『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』3DSに登場 ― 400円で本格オセロやミニオセロ搭載、本体1台で対戦も

ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
上画面は立体視で盤面表示
  • 上画面は立体視で盤面表示
  • 下画面で快適操作、タッチ/ボタン両対応
  • 『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』3DSに登場 ― 400円で本格オセロやミニオセロ搭載、本体1台で対戦も
  • 『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』3DSに登場 ― 400円で本格オセロやミニオセロ搭載、本体1台で対戦も
  • CPUのレベルは15段階
  • 先攻後攻を選択
  • 『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』3DSに登場 ― 400円で本格オセロやミニオセロ搭載、本体1台で対戦も
  • 棋譜の保存・再生も可能
ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』を配信すると発表しました。

3DSのニンテンドーeショップで好評展開中の『@SIMPLE DLシリーズ』に、定番ボードゲーム『オセロ』が400円(税込)というお得な価格で登場。3DSならではのプレイ画面で、いつでもどこでも、快適に『オセロ』を楽しむことができます。

上画面には立体視に対応した奥行きのある盤面を表示。下画面は盤面を真上から見た画面で、タッチ/ボタンの両方の操作に対応し、快適なプレイを実現しています。また、3DS本体1台で、交互に交代しながら対戦を楽しむことが可能です。

コンピュータのレベルは15段階用意されており、好きなレベルを相手に対戦することができます。まったりと楽しむのはもちろん、細かに記録される勝利実績を見ながら、最強のレベル15に勝利することを目指すなど、プレイヤーのプレイスタイルにあわせて楽しみましょう。

プレイの結果は30個まで棋譜に保存することができ、あとから1手ずつ再生することが可能です。対戦を振り返りながら間違えた場所の確認や弱点の克服に活かしましょう。

本来は「8×8」の盤面でプレイするオセロですが、本作には短い時間でも楽しめる「6×6ミニオセロ」を搭載。同じく15段階のレベルが用意されたコンピュータを相手に、短時間のオセロを楽しむことができます。もちろん、友達同士の対戦でも「6×6ミニオセロ」をプレイすることが可能です。

いつでもどこでも、誰でも楽しめる定番ボードゲームを3DSに1本ダウンロードしておいてみてはいかがでしょうか。

『@SIMPLE DLシリーズ Vol.17 THE オセロ』は、2013年10月2日配信開始予定で価格は400円(税込)です。

(C)2013 TOMCAT SYSTEM (C)2013 D3 PUBLISHER (C)2013 MegaHouse
※オセロは登録商標です
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る