人生にゲームをプラスするメディア

4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のトレーラーを公開しました。

任天堂 3DS
4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
  • 4倍速再生実装などの要素を動画で紹介 ─ 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』TGSトレーラー公開
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のトレーラーを公開しました。

昨年リリースされた『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』の内容を全て引き継いだ上に、100を数える改善や新システムなどを搭載した、再誕でありながら新しくもある『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のトレーラーが、このたび公開となりました。

このトレーラーは、先日行われた「東京ゲームショウ2013」にて披露されたもので、これまで公開されてきた数々の要素が、映像で分かりやすく紹介されています。「ふたたび巡り、そして繋がる」との言葉から始まるトレーラーは、まず主人公達が臨んだ冒険の数々を映し出しました。

そして、「完全版と呼ぶには続編から新たなシステムを搭載し」「廉価版と呼ぶには細部にわたる改善が施され」「続編の体験版と呼ぶには前作の全てが楽しめる」と、『フォーザ・シークウェル』の特徴や本質をずばり指すメッセージと共に、様々な改善点が動画で解説してくれます。

セーブスロット拡張やデータの引き継ぎ、イベントビューワ搭載にマルチリンガル対応と、上げていくのはキリがないほど、次々と新要素が展開されていきます。しかしこれらも、100に及ぶ改善点のごく一部。今後明らかとなる他の点に関しても、大きな期待を持たせてくれます。

特に「4倍速再生実装によるバトルのテンポアップ」に関しては、実際に効果を発揮させているシーンがあるので、ぜひ直接確かめてください。この速さは、遊んだ人には特に嬉しい機能かと思います。それらを確認できるトレーラーはこちらです。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=wCg3IFGC2w4

格段に向上する操作性だけでなく、続編の新システムを先行搭載し、前作を所持している方向けに優待DL版も用意されている『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』。本作は、経験未経験を問わず、様々な方に存在感をアピールできる一作と言えるでしょう。

『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』は、2013年12月5日発売予定。価格は、パッケージ版が4990円(税込)、前作所持者向け優待DL版が2,900円(税込)です。

(C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  5. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

アクセスランキングをもっと見る