人生にゲームをプラスするメディア

『シャイニング・フォース』の20年後が舞台!ゲームギア『シャイニング・フォース外伝I』3DS VCで配信決定

セガは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにゲームギアソフト『シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ』を配信します。

任天堂 3DS
シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ
  • シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ
  • 『シャイニング・フォース』の20年後、光の軍勢の末裔が活躍
セガは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにゲームギアソフト『シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ』を配信します。

『シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ』は、セガより1992年にゲームギアで発売されたシミュレーションRPGです。『シャイニング』シリーズの第2作『シャイニング・フォース』の20年後の「ガーディアナ王国」を舞台に、平和を乱す「サイプレス王国」との新たな戦いが始まります。2006年には携帯向けアプリ『シャイニング・フォース クロニクル』というリメイク作も配信されました。

プレイヤーは、光の軍勢の末裔たちである「シャイニング・フォース」を率いて、新たな仲間を加えながら各地を転戦。最大18人の仲間から、戦闘参加するキャラクター最大12人で部隊を編成して戦いに挑みます。

戦闘は、素早さの高いキャラクターから順に行動でき、通常攻撃や魔法を駆使して敵部隊の撃退を目指します。地形による効果でダメージが増減したり、移動範囲が狭まったりと、奥深いものとなっており、敵の行動や戦略を考えながら戦闘を進めていきましょう。

「剣士」「戦士」「魔術師」など、特色の異なる職業が存在。経験値を貯め、レベルが10を越えると上級職に転職することが可能となります。さまざまな装備の中には、上級職のみしか装備できないものも存在するようです。

『シャイニング・フォース』シリーズの物語をつなぐストーリーが展開する外伝作品である本作。ゲームギアで発売された『シャイニング・フォース外伝』シリーズは3作品あるので、今後続編の配信にも期待したいですね。

『シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ』は、2013年10月2日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. エベレスト登頂の共にDSを

アクセスランキングをもっと見る