人生にゲームをプラスするメディア

「電撃文庫 秋の祭典2013」にて台本をゲットできるチャンスも!?「みんなのくじ ダンガンロンパ」9月28日に発売

フリューは、「みんなのくじ」の最新作となる「みんなのくじ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」を、9月28日より順次発売することを明らかにしました。

その他 全般
A賞:霧切響子フィギュア
  • A賞:霧切響子フィギュア
  • B賞:モノクマぬいぐるみ
  • C賞:モノクマリール付ポーチ(全2種)
  • C賞:モノクマリール付ポーチ
  • D賞:ステーショナリーセット(全3種)
  • D賞:ステーショナリーセット
  • D賞:ステーショナリーセット
  • E賞:ドットラバーWマスコット(全5種)
フリューは、「みんなのくじ」の最新作となる「みんなのくじ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」を、9月28日より順次発売することを明らかにしました。

「みんなのくじ」は、コンビニエンスストアなどを対象とした、はずれなしのキャラクターくじ。これまでも、おさわり探偵の「なめこ」や「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」などのタイトルによる「みんなのくじ」をリリースし、高い評判を得ています。

そんな「みんなのくじ」にこのたび名を連ねるのは、「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」。2010年にスパイク(現スパイク・チュンソフト)から発売された推理アクションゲーム『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』を原作とし、今年の7月から放映している人気のTVアニメです。

原作となったゲームのみならず、アニメも絶大な人気を誇っており、このたびの「みんなのくじ」参戦に嬉しい声を上げる方も多いのではないでしょうか。気になる発売日ですが、2013年9月28日より順次開始とのこと。サークルK、サンクスの一部店舗およびその他書店で取り扱いを予定しています。

18cmに及ぶ「霧切響子フィギュア」がもらえるA賞をはじめ、モノクマぬいぐるみやポーチ、各キャラクターが可愛くデフォルメされたステーショナリーセットにミニフィギュアなど、各商品が豊かなラインナップで揃っており、A~G賞まである7等級(全19種)の中からいずれかが当たります。なお1プレイは600円(税込)です。

また本商品の発売を記念し、Twitterキャンペーンも行われます。「みんなのくじ」(@minnanokuji)か「フリュープライズ」(@furyu_prize)のアカウントをフォローし、「みんくじ発売日をロンパ!!」「立体希望ヲ語ル!!」の2つのコースから、どちらかを選んで専用ハッシュタグを入れてツイート。両方のコースに応募すれば、チャンスも2倍となります。当選人数は各コース3名で、賞品はラバーマスコットセットとなります。9月30日まで実施しているので、参加希望の方はお早めに。

また、2013年10月6日にベルサール秋葉原で行われる「電撃文庫 秋の祭典2013」のフリューブースにて、「みんなのくじ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」が発売されます。最後のくじを引いた方がもらえるラストゲット賞は、当日会場限定となる「アニメ台本」。滅多に手に入らないレアなアイテムなので、ゲットしたい方には見逃せないチャンスです。

「台本は欲しいけど、遠いのでちょっと…」という方には、「くじ&プライズ発売記念キャンペーン」がお勧め。ダンガンロンパシリーズのプライズ商品とみんなのくじ商品を取り扱っている、それぞれの店舗にあるキャンペーンポスターの二次元バーコードからアクセスすると、「アミューズメント限定」「みんなのくじ限定」のオリジナル待受画像をもれなく全員にプレゼント。さらに、店頭ポスターなどに掲載された二次元バーコードから応募すると抽選で、「アニメ監督サイン&イラスト入り台本(1名)」「ゲーム開発者サイン入りモノクマ&モノミ色紙(3名)」「モノクマお皿(10名)」がそれぞれ当たるという、嬉しい特典付き。狙っているものがある方は、最寄りの店舗を急いでチェックです。

ゲームにアニメ、そしてグッズにと、幅広い活躍を見せる『ダンガンロンパ』シリーズ。スピンアウト作品の発表や、更なる続編を示唆する情報などもあり、本シリーズの熱気はまだまだ衰える気配を見せません。今はその熱を、存分に楽しみましょう。

(C)FURYU CORPORATION 2013. All Rights Reserved.
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd./ 希望ヶ峰学園映像部 All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. ゲームセンターと同じ筐体が自宅に! ― 「業務用汎用ゲーム機 VEWLIX F」の気になるお値段は・・・?

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  9. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  10. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る