人生にゲームをプラスするメディア

【BEST OF TGS AWARD 2013】マルチプレイ部門はあのクリエイターが作る新作アクション『タイタンフォール』

インサイド/Game*Sparkの編集者/ライターが選ぶ東京ゲームショウのベストゲーム「BEST OF TGS AWARF」のマルチプレイ部門の受賞作品は世界初プレイアブルとなったエレクトロニック・アーツのXbox One向け『タイタンフォール』です。

ゲームビジネス その他


インサイド/Game*Sparkの編集者/ライターが選ぶ東京ゲームショウのベストゲーム「BEST OF TGS AWARF」のマルチプレイ部門の受賞作品は世界初プレイアブルとなったエレクトロニック・アーツのXbox One向け『タイタンフォール』です。

本作は『Call of Duty Modern Warfare II』などを手掛けたInfinity Wardの元スタッフが独立して設立されたRespawn Entertainmentの処女作。小さな者と巨大な敵、自然とインダストリアル、そして人類と機械の戦いを描いたシューティング・アクション。ハイスピードで展開するオンライン・アクションがゲームの鍵を握ります。

■選んだ主な担当者のコメント

riot_兄 / Game*Spark編集長
「海外イベントE3などでも賞を総なめにしただけあって、TGS会場での人気も一際高かった本作。元祖“Modern Warfare”クリエイターの手がける、グラフィック表現よりも洗練されたゲームプレイや対戦バランスを重視した作りに、日本のゲーマーも心を奪われているようでした。MSブースに設置されたタイタンの巨大な上半身スタチューもインパクト抜群!」

ishigen ライター
次世代マルチプレイヤーFPSの王座に座るのは『CoD』か?『Battlefield』か?いや『Titanfall』だ!「動いて撃つ」の気持よさが画面の端々から溢れているし、FPS好きなら見逃すことは出来ない未来の名作。

『タイタンフォール』は2014年の発売予定。

ノミネート作品
・ソウルサクリファイス デルタ (株式会社ソニー・コンピューターエンターテインメント)
・ファンタシースター ノヴァ (株式会社セガ)
・タイタンフォール (エレクトロニック・アーツ株式会社)
・GOD EATER 2 (株式会社バンダイナムコゲームス)
・World of Tanks (ウォーゲーミングジャパン株式会社)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る