人生にゲームをプラスするメディア

「ゼルダ meets ディアブロ」風タイトル『Hyper Light Drifter』、PS4/PS Vita版の配信が決定

クラシカルなビジュアルと現代風ゲームプレイを組み合わせたアクションRPG『Hyper Light Drifter』の、PS4/PS Vita版リリースが決定しました。

ソニー PS4
「ゼルダ meets ディアブロ」風タイトル『Hyper Light Drifter』、PS4/PS Vita版の配信が決定
  • 「ゼルダ meets ディアブロ」風タイトル『Hyper Light Drifter』、PS4/PS Vita版の配信が決定
  • 「ゼルダ meets ディアブロ」風タイトル『Hyper Light Drifter』、PS4/PS Vita版の配信が決定
  • 「ゼルダ meets ディアブロ」風タイトル『Hyper Light Drifter』、PS4/PS Vita版の配信が決定
  • 「ゼルダ meets ディアブロ」風タイトル『Hyper Light Drifter』、PS4/PS Vita版の配信が決定
クラシカルなビジュアルと現代風ゲームプレイを組み合わせたアクションRPG『Hyper Light Drifter』の、PS4/PS Vita版リリースが決定しました。

未知のダンジョンと失われたテクノロジーであふれた、美しく広大な朽ちた世界を冒険する2DアクションRPG『Hyper Light Drifter』は、海外のインディーズデベロッパーHeart Machineが手掛けるタイトルです。

見下ろし型視点のクラシカルな8bit/16bit風グラフィックに、高速で展開する戦闘と機動性のよさ、数々の戦略的な選択、より賢く大量の敵といった現代風のゲームメカニックが採用されており、そのゲームプレイは「『ゼルダの伝説』と『ディアブロ』の最も良い部分をミックスしたようなもの」と表現されています。

本作は9月12日からKickstarterが開始されていましたが、たった数日で27,000ドルの目標額を達成。次々にストレッチゴールを突破し、先日、PS4とPS Vitaのリリースを据えた220,000ドル以上の資金の獲得に成功しました。現在の経過も非常に順調であり、このままの勢いを保てば最終ストレッチゴール目標額の到達も夢ではなさそうです。なお、現在のところ、残念ながら日本語版アナウンスはありません。

インゲーム映像をおさめた動画では、ギミックの間を高速ダッシュですり抜けたり、巨大な敵との戦闘シーン、ストーリー性を感じさせるカットシーンなどを見ることができます。グラフィックもコントラストを強くとりながらも退廃的な雰囲気を強く残した、独特の色合いが美しいものとなっていますので、ぜひ確認してみてください。

《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る