人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、ドットアーティストの大図まこと氏とコラボした「カプコン30周年記念グッズシリーズ」を11月下旬発売

カプコンは、ドットアーティストの大図まこと氏とコラボレーションした「カプコン30周年記念グッズシリーズ」を発売すると発表しました。

その他 アーケード
CAPCOM 30th Tシャツ 80’s
  • CAPCOM 30th Tシャツ 80’s
  • CAPCOM 30th Tシャツ 90’s
  • CAPCOM 30th iPhone5 ジャケット
  • CAPCOM30th マグカップ80’s
  • CAPCOM30th マグカップ80’s
  • CAPCOM30th マグカップ90’s
  • CAPCOM30th マグカップ90’s
  • CAPCOM 30th Tシャツ(レッドアリーマー/ハドウケン/ロックマン)
カプコンは、ドットアーティストの大図まこと氏とコラボレーションした「カプコン30周年記念グッズシリーズ」を発売すると発表しました。

「カプコン30周年記念グッズシリーズ」は、カプコンの30周年を記念したアニバーサリーグッズです。グッズは、Tシャツ、iPhoneケース、マグカップ、キーチェーン、ハンカチの全5種類。発売は、2013年11月下旬の予定です。大図まこと氏により、『1943』や『魔界村』などの80年代タイトルから、『バイオハザード』や『モンスターハンター』などの90年代以降の人気キャラクターが、新しくて懐かしいドット絵グッズとなって登場します。

■Tシャツ
80年代レトロゲームと、90年代以降のカプコン人気ゲームのTシャツです。

・商品名:CAPCOM 30th Tシャツ(80’s/90’s)
・価格:各3,500円(税込)
・種類:2種類
・本体素材:綿100%
・サイズ:S~XL

■iPhoneケース
過去から現在までのゲームタイトルのキャラクターをドット絵化したiphone5専用ジャケットです。ドット収録ゲームシリーズタイトルは、『魔界村』『ストリートファイター』『ロックマン』『戦国BASARA』『デビルメイクライ』『1942』『ソンソン』『バイオハザード』、他となります。

・商品名:CAPCOM 30th iPhone5 ジャケット
・価格:2,940円(税込)
・種類:1種類
・本体素材:PC

■マグカップ
80年代レトロゲームと、90年代以降のカプコン人気ゲームのマグカップです。

・商品名:CAPCOM 30th マグカップ(80’s/90’s)
・価格:各1,260円(税込)
・種類:2種類
・本体素材:陶器

■キーチェーン
キラキラ綺麗なアクリル製のキーチェーンです。カプコンレトロゲームの代名詞とも言える『魔界村』『ストリートファイター』『ロックマン』のキャラクターがキーチェーン化されています。

・商品名:CAPCOM 30th Tシャツ(レッドアリーマー/ハドウケン/ロックマン)
・価格:各980円(税込)
・種類:3種類
・本体素材:アクリル

■ハンカチ
カプコンレトロゲームの代名詞とも言える『ロックマン』『魔界村』のキャラクターがハンカチになっています。

・商品名:CAPCOM 30th ハンカチ(ロックマン/魔界村)
・価格:各735円(税込)
・種類:2種類
・本体素材:綿

カプコンの創業期を支えたタイトルから90年代以降のタイトルまでドット絵化されたアニバーサリーグッズは、カプコンファンなら見逃せないグッズばかりです。気になるグッズがある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

(c)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る