9月8日、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」で、「マギ スペシャルトークショー」が行われました。「マギ」は昨年10月から今年3月まで毎日放送(MBS)他で放送されたテレビアニメ。週刊少年サンデーで連載中の大高忍さんによる漫画が原作で、コミックスの累計発行部数は累計1200万部を超える大人気作品となっています。今回、今年10月からはテレビアニメの第2期も控えるマギのスペシャルトークショーが京都で行われました。ステージは、第1期のノンテロップオープニング映像からスタート。司会進行役として毎日放送の鈴木健太アナウンサー、アニプレックスの鈴木健太宣伝プロデューサーが登壇。まさかの同姓同名とあって観客席からは驚きの声があがりました。続いて、ゲストとして本作のキャスト声優陣が登場。シンドバッド役の小野大輔さん、ジャーファル役の櫻井孝宏さんが登場すると盛り上がりは一気に最高潮に。さらに、なんとサプライズゲストとしてジュダル役の木村良平さんが急遽登場し会場は割れんばかりの歓声に包まれました。「1期を振り返ってみて」というトークテーマでは、バルバッド編のカシムとアリババのシーンは「凄くグッときた」という小野さんと櫻井さん。最終回かと思うほどの盛り上がりと熱量で「マギ」という作品をお客さん目線でも楽しめたといいます。また、木村さんは「あのシーンをスタジオで生で聞けただけでも収穫だった」とのこと。好きな異性のキャラクターは?という質問では、小野さんは「モルジアナ」。欠点があまりない良い子で「お姫様抱っこ」までしてくれる所に惹かれるとのこと。櫻井さんは「ヤムライハ」が、女性らしさの中に強さがあってそこに色気を感じるといいます。木村さんはやはり何と言っても「紅玉」。思わず立ち上がり、気位が高くわがままな所が可愛いと熱弁されていました。最後に、2期に向けてのメッセージでは、小野さんは「シンドバッドは特別な存在です。こらからもチームワークを大切にしながらやっていきたいです。」、櫻井さんは「この作品はまだ完結していない作品です。作品が続いている以上アニメも作り続けられると思うので、是非応援して下さい。」、木村さんは「ジュダルは出ずっぱりのキャラではないので、出てきた時には思いっきり物語を盛り上げたいです。」と10月からの放送に向けてのそれぞれの意気込みを語られていました。(C)大高忍/小学館・マギII製作委員会・MBS
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00