人生にゲームをプラスするメディア

『BEYOND: Two Souls』がゲームタイトルとして史上初めて東京国際映画祭に出品されることが決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS3ソフト『BEYOND: Two Souls』が東京国際映画祭に出品することが決定したと発表しました。

ソニー PS3
『BEYOND: Two Souls』
  • 『BEYOND: Two Souls』
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS3ソフト『BEYOND: Two Souls』が東京国際映画祭に出品することが決定したと発表しました。

『BEYOND: Two Souls』は前作『HEAVY RAIN ―心の軋むとき―』で、繊細な感情表現と美麗な映像で世界に衝撃を与えたゲームディレクター、Quantic Dreamのデヴィッド・ケイジが手がける新作ソフト。プレイヤーは「エイデン」と呼ばれる霊体とコンタクトできる特別な力を持った主人公ジョディ・ホームズを操作して、彼女の8歳から23歳までの壮絶な人生を追体験します。

この本作がゲームタイトルとして、史上初めて東京国際映画祭に出品されることが決定しました。映画祭初日には、『JUNO/ジュノ』(07年)でアカデミー賞主演女優ノミネートした、本作主演女優エレン・ペイジがグリーンカーペットに登場します。また翌18日には特別上映イベントとエレン・ペイジの舞台挨拶が行われます。ハリウッドを代表する俳優陣による迫真の演技と、最新のモーションキャプチャー技術がもたらす「映画のような圧倒的映像美と感情体験」が、世界中から集まる映画ファンに公開される予定です。

18日の舞台挨拶会場では、スペシャルゲストも交え、ゲームファンの夢である「映画館
のスクリーンを使ったゲーム体験イベント」も開催。 豪華俳優陣による迫真の演技による圧倒的映像美&感情体験を、大スクリーンで堪能できます。

『BEYOND: Two Souls』は2013年10月17日発売予定。価格は「通常版」・「初回生産限定版」ともに5,980円(税込)です。

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Quantic Dream.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

    『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

    『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  4. 『デジモンストーリー CS』には四ノ宮リナや謎の新デジモンが登場!?約7分のPV公開

  5. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  10. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

アクセスランキングをもっと見る