人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』を2013年冬に配信すると発表しました。東京ゲームショウ2013ではプレイアブル出展し、実際に触ることができました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
  • 【東京ゲームショウ2013】3Dで初リメイク!『FFIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』プレイレポート
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』を2013年冬に配信すると発表しました。東京ゲームショウ2013ではプレイアブル出展し、実際に触ることができました。

名作RPG『ファイナルファンタジーIV』の続編としてリリースされた『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター 月の帰還』。元々はケータイアプリ向けに配信。その後、家庭用ゲーム機向けにパワーアップさせた『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター 月の帰還』をWiiウェアとPSPでリリース。今回配信が決まったiOS/Android版は3Dリニューアルした作品となります。

前作『ファイナルファンタジーIV』もニンテンドーDSで3D化されたのと同様に、本作もキャラクターと世界観が全てポリゴンで描かれ、イベントシーンなどはカメラアングルが変化し、キャラクターがアップになったりなどで物語を盛り上げます。ゲームの3D化は今回が初めてで、他機種で遊んだことがある人も新しい気持ちで楽しめますよ。

今回試遊してみて1点だけ気になったのは、iPadの大画面でプレイすると、イベントシーンなどキャラクターがアップになるとテクスチャーの粗さが若干目立ってしまうこと。もちろん気にする、気にしないは個人差があると思いますが、私個人としてはiPhoneやiPod Touchの画面でプレイしたいなと思いました。
(小さい画面でプレイする分には気にならないかと思います)

なお、本作は章ごとの単品販売ではなく、全章一挙収録しての配信になるとのことです。

『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』は、2013年冬配信予定で価格は未定です。

(C)2008,2013 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  3. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

    スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  6. 『ウマ娘』×「高知競馬場」コラボ決定!ハルウララ役・首藤志奈さんが“ハルウララブームの仕掛け人”とトークショー

  7. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  8. 人気ゲームと人気アニメのコラボ!『太鼓の達人もばいる×機動戦士ガンダム』iモードにて配信開始

  9. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  10. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る