■『戦国BASARAカードヒーローズ・祭』
Mobageとmixiにて好評配信中の『戦国BASARAカードヒーローズ・祭』に、PS3『戦国BASARA4』の武将がカードとなって初登場しました。新カード「<竜王>伊達政宗」はカプコンブースで出展中のPS3『戦国BASARA4』をプレイするか、カプコンアプリコーナーにて先着順でプレゼントされます。裏面に記載されたシリアルコードをゲーム内で入力すれば、武将カードとして使用可能となります。なお、「<竜王>伊達政宗」はMobageのみで、mixiでは使用することはできないので注意。
また、「<凶星>石田三成」は9月19日からゲーム内で実施している期間限定キャンペーンの条件を達成することで入手できます。どちらも今しか入手できない限定カードなので、この機会にゲットしておきましょう。
■『戦国BASARA4』がマチ★アソビに進軍決定
2013年10月12日(土)~10月14日(月・祝)に徳島県徳島市で開催されるイベント「マチ★アソビ vol.11」に『戦国BASARA』が進軍決定しました。詳細は今後マチ★アソビ公式サイト等で公開予定とのことなので続報をお楽しみに。
■『ガイストクラッシャー』と衝撃のコラボが決定
期待の爆アツカスタム武装アクションゲーム、ニンテンドー3DSソフト『ガイストクラッシャー』と『戦国BASARA4』が衝撃のコラボレーションが決定しました。これは、『ガイストクラッシャー』のゲーム内に、『戦国BASARA4』の伊達政宗とコラボしたガイスト「ジェット・マサムネ」が登場するというものです。
【奥州筆頭 ジェット・マサムネ】
ヒノモトの戦国時代に活躍した武将の名を持つ竜型ガイスト。隻眼と六本の刀が特徴で
ある。大胆不敵な性格。異国の文化に詳しい。
ジェット・マサムネをクラッシュすれば爆アツ装備のガイストギアを入手することができます。武装(ガイストオン)すれば『戦国BASARA4』の伊達政宗を模したカッコいい姿にフォームチェンジすることも可能。ジェット・マサムネと戦う手段などはまだ謎に包まれていますので、詳細は今後の続報を待ちましょう。
『戦国BASARA4』は、2014年1月23日発売予定で価格は6,990円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED. Developed by KLabGames
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう
-
PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開
-
『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来