まずは会場限定発売の「星のカービィ ミニタオルセット」。ここでしか買えない限定アイテムなのでカービィファンの方はまずこれをチェック。ひとり3セットまで購入可能ですので、友達の分も買えますよ。
続いては『イナズマイレブンGO』ぬいぐるみ。松風天馬、剣城京介、神童拓人のSサイズぬいぐるみ&マスコットが会場で先行発売。購入者にはもれなくTCGプロモカードがプレゼントされます。デザインは貰ってからのお楽しみ。『イナズマ』ファンの方はお見逃しなく。
そして新ラインナップとして、『ルイージマンション2』よりルイージ(ストロボヘッド/オバキュームヘッド)とオバ犬の3種類。発売は12月上旬を予定しています。今年はルイージ30周年ということで、メモリアルアイテムにもなりますね。
続いて『スーパーマリオ』ぬいぐるみ第5弾。今回はクッパの手下7人衆(レミー、ルドウィッグ、ラリー、イギー、モートン、ロイ、ウェンディ)、メカクッパ、メット、チョロボン、ガボン、チョロプー、フグマンネン、サンボがラインナップ。『New スーパーマリオブラザーズU』や『New スーパールイージU』など最近の作品に登場した敵キャラクターが続々ぬいぐるみ化です。(いずれもSサイズ)
なお、『ピクミン』の新グッズとして「ピクミン ちびちびスタンド(赤ピクミンセット/青ピクミンセット/黄ピクミンセット)」が2014年1月に発売予定。こちらはまだ監修中とのことで残念ながら撮影はNG。こちらの詳細は後日改めてお伝えしますのでお待ちください。
会場では先日発売されたばかりの『とびだせ どうぶつの森』ぬいぐるみ第2弾を初め、たくさんのぬいぐるみが販売されています。土日に行く予定の方はぜひチェックしてみてください。
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで