人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも

ユービーアイソフトは、PlayStation 3/Xbox360/PCソフト『ロックスミス2014』の東京ゲームショウトレーラーを公開し、東京ゲームショウにて、本ソフトを体験プレイできることを発表しました。

ソニー PS3
ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • 『ロックスミス2014』PS3版パッケージ
  • 『ロックスミス2014』Xbox360版パッケージ
  • 『ロックスミス2014』PC版パッケージ
  • 『ロックスミス2014』ロゴ
ユービーアイソフトは、PlayStation 3/Xbox360/PCソフト『ロックスミス2014』の東京ゲームショウトレーラーを公開し、東京ゲームショウにて、本ソフトを体験プレイできることを発表しました。

『ロックスミス2014』は、『ロックスミス』の続編で、ゲームをプレイすることでギターを習得できるリアルギターゲームです。インターフェイスを一新し、ロード時間を大幅に短縮した今作は、日本楽曲を収録。50曲以上のメジャーロックバンドのヒット曲に加え、B’zの 「ultra soul」と、B’zのギタリスト・松本孝弘さんのソロ曲「GO FURTHER」をプレイすることができます。

また、プレイヤーが練習したい楽曲のパートを選択して、繰り返し練習する事ができるモード「リフリピーター」が使いやすくなり、楽曲を演奏中に、すぐに立ち上げることが可能です。ギターを使ったミニゲーム「ギターケード」も充実し、ギターの基礎的なスキルをゲーム感覚で学ぶことができます。

今回、『ロックスミス2014』の東京ゲームショウトレーラーの60秒ver.が公開されました。トレーラーでは、邦楽曲が追加配信されることが明かされている他、難易度の自動調整やセッションモードなど、前作から進化した機能を見ることができます。



思わずギターを弾きたくなるトレーラーの公開にあわせて、東京ゲームショウ2013の「ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアブース」と「日本マイクロソフトブース」にて、本ソフトが体験できることが発表されています。『ロックスミス2014』に触れてみたいという方は、ブースへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

『ロックスミス2014』は、11月7日発売予定で、PlayStation 3通常版が6980円(税込)、リアルトーンケーブル同梱版が8880円(税込)、Xbox360版が6980円(税込)です。

(c) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Rocksmith logo, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『DOA Xtreme 3』いよいよ明日発売! 一足先に、かすみの「透けTシャツ姿」を映像でチェック

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る