『Cookie Clicker』はクッキーを焼いて増やしていく海外産の無料ブラウザゲームです。
と言っても、材料を選んだりこねたりなどの作業があるわけでなく、ただクリックするだけの極めてシンプルなゲーム性。にもかかわらず、なぜかTwitterなどを中心に口コミで広がり、多くの人がプレイしています。ゲームの目的はただクッキーを増やすこと。それ以外には何のゴールも存在しません(多分)。
『Cookie Clicker』のサイトを開くと、左側にクッキー、そして右にはStoreの表示。
クッキーをひたすらクリックするとどんどん数が増えていきます。
そしてある程度増えたとろでStoreで課金アイテムを購入!となりますが、支払いももちろんクッキーでOK。このStoreでは、おばあちゃんや農場、工場などの施設をはじめ、なぜか錬金術研究室やPortalなども提供。下にいけばいくほどヘンテコなアイテムに。
さらに、これらのStoreアイテムを導入すると、もはやクリックさえ必要ないゲームになり、あとは自動的にクッキーが増えていくのを鑑賞するだけのお仕事に。その後は、増えたクッキーでさらに施設を増やし、より多くのクッキーを誰よりも短時間で製作することを目指したり、おばあちゃんを強化しまくったりと、ユーザーそれぞれのプレイスタイルでゲームを楽しんでいるようです。クッキーが増えていくと、上部に表示されるメッセージも変化していくので、それをただ眺めているのも面白そう。
ちなみに、ブラウザを閉じない限りクッキーは自動的に増え続けていくため、提督業やハンター業をこなしながらクッキー製作に励んでいるユーザーも多そうです。
なお作者のOrteil氏は、日本からアクセスが殺到していることをブログで報告。Pixivなどにも多くの(主におばあちゃんの)絵がアップされており、それを見て「可愛い女の子にクッキーを焼かせれば良かった・・・」と後悔していると書き込んでいました。しかしながら突然のアクセス増化でサーバー維持費が大変なことになっているということですので、面白いと思った方は『Cookie Clicker』サイト右下のDonateボタンから寄付のご協力を。
そして、どんなゲームか興味を持った人は、ぜひ今日から『Cookie Clicker』でクッキー作りに挑戦してみてください。
(C) Orteil, 2013
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!
-
『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選