人生にゲームをプラスするメディア

外でも家でもどっぷりプレイ!『英雄伝説 閃の軌跡』クロスセーブ機能を紹介するプレイ日記が公開に

日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』に搭載されるクロスセーブ機能を紹介するプレイ日記を公開しました。

ソニー PS3
公式サイトショット
  • 公式サイトショット
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』
日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』に搭載されるクロスセーブ機能を紹介するプレイ日記を公開しました。

発売を間近に控えた『英雄伝説 閃の軌跡』。日本ファルコムは公式サイト上で本作のプレイ日記を公開していますが、本日、PS3版とPS Vita版のセーブデータを共有して遊ぶことができるクロスセーブ機能の使用方法を紹介する記事を投稿しています。

クロスセーブはパッケージ版・ダウンロード版のどちらでも可能。ゲーム内のキャンプメニューから気軽に行えますが、ニューゲームからゲームを開始した直後など、キャンプメニューが開けない状況での利用はできないようです。公開されている記事では、ある程度までゲームを進めたPS Vita版のセーブデータをゲームインストール前のPS3版と共有する場合を例にとって紹介されています。

手順としては、まずはPS Vita版でキャンプメニューの「CROSS-SAVE」項目を選択し、PlayStation Network上へセーブデータをアップロード。PS3版を起動して、ひとまずキャンプメニューが開ける状況になるまでゲームを進めたのち、先ほどと同様にキャンプメニューから「CROSS-SAVE」、「ダウンロード」の順に選択するだけ。これで、PS Vita版のセーブデータをそのまま使用してPS3で続きを楽しむことができます。ただし、PlayStation Networkに接続する際は、同じSony Entertainment Networkアカウントを使用する必要がありますので注意してください。

特殊な手順をふむことなく、通常のセーブ・ロード作業と同じく簡単にセーブデータを共有できるのは嬉しい限りです。外で気軽に、家でじっくり、利点を生かしてどっぷりと楽しむのもいいかもしれませんね。

PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』は、2013年9月26日発売予定。価格はPS3のパッケージ版が8,190円(税込)で、ダウンロード版が6,800円(税込)。
PS Vitaのパッケージ版は7,140円(税込)で、ダウンロード版が6,200円(税込)です。

(C)2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『真・三國無双 MULTI RAID 2』サンディスクと共同キャンペーン実施

  6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  7. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  8. 『戦国無双4』DLC「特別衣装2」配信決定 ― バーテンダーや踊り子など、今回も刺激的

  9. 『戦国無双4 Empires』ゲームの流れを詳しく紹介!『4』『4-II』からの引継ぎ特典も

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る