人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡』授業やテストに挑戦してランクアップ、学院での新システム情報が公開

日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』の最新情報を公開したと発表しました。

ソニー PS3
通常授業 歴史学
  • 通常授業 歴史学
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』授業やテストに挑戦してランクアップ、学院での新システム情報が公開
  • 通常授業 調理技術
  • 実技テスト
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』授業やテストに挑戦してランクアップ、学院での新システム情報が公開
  • VS サラ
  • 課外活動
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』授業やテストに挑戦してランクアップ、学院での新システム情報が公開
日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』の最新情報を公開したと発表しました。

今回は、トールズ士官学院を舞台とした学生ならではのシステム「通常授業」「課外活動」「実技テスト」、そして「アカデミックポイント&ランクシステム」に関する情報が公開されました。

トールズ士官学院では座学による「通常授業」のほか、トワ生徒会長からの依頼をクエスト形式で請ける「課外活動」、実際に学院内で戦闘を行う「実技テスト」など、ストーリー進行にあわせて様々な形式の活動を行うことになります。

■通常授業
VII組のクラスルームで実施される座学。エレボニア帝国の歴史を学ぶ歴史学、ナイトハルト教官による軍事学、中には女子生徒のみが受ける調理技術授業も。授業中、主人公リィンが突然教官から質問を受けることも。正しい選択肢を選び、教官に答えることで学内での評価もあがっていきます。


■課外活動
トワ生徒会長が人々の要望をまとめ、学生寮にあるリィンのポストに投函。休日になるとその投函された要望の一つ一つをクエストとして請け負うことができます。課外活動の中には、リィンのポストに投函されない隠しクエストも存在。VII組メンバー同士の水泳訓練など、中にはメンバーとの絆を深められるものも。


■実技テスト
学院内で行われる、模擬戦による実技テスト。ストーリーの進行にあわせて様々なシチュエーション、条件が設定されています。リンクアタック-ラッシュの複数回発動など、特定の条件を戦闘中に満たすことで、テストの評価を上げることも可能。


■AP&ランクシステム
通常授業、課外活動、実技テストなどの成果により、AP(アカデミックポイント)を獲得することができます。ポイントを溜めることで、ランクが上昇。ランクは最低ランクの「乙七級」から最上位ランク「甲零級」まで、全15段階。APの獲得に加え、更にゲーム内で特定の条件を満たすことでヴァンダイク学院長から特殊な勲章「獅子心四大章」(全4種類)をもらうことができます。「獅子心四大章」はアクセサリとして装備可能。難題に挑み、すべての勲章を手に入れましょう。

『英雄伝説 閃の軌跡』は9月26日発売予定。価格は、通常版のPS3版が8,190円(税込)、PS Vita版が7,140円(税込)。限定ドラマCD同梱版のPS3版が9,240円(税込)、PS Vita版が8,190円(税込)です。

(C)2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る