人生にゲームをプラスするメディア

2014年1月23日に発売が決定した 『ゲームセンターCX 3丁目の有野』のPVが公開─ 有野の挑戦in武道館のチケット販売も直前

バンダイナムコゲームスは、ニテンンドー3DSソフト『ゲームセンターCX 3丁目の有野』の発売を決定したと発表しました。

任天堂 3DS
『ゲームセンターCX 3丁目の有野』発売日決定
  • 『ゲームセンターCX 3丁目の有野』発売日決定
  • 公開されたPVには、有野課長がアイディアを出す場面も
  • 『ルーミーと魔法のホウキ』
  • お掃除で敵を倒す軽快なアクションゲーム
  • 魔法使いのウェーブに当たると、左右が反転に
  • 懐かしの横スクロールシューティング『Wing Hero』
  • 息を吹きかけると復帰するシステムも、課長のアイディアから
  • 横スクロールアクション『ザウルスボーイ』
バンダイナムコゲームスは、ニテンンドー3DSソフト『ゲームセンターCX 3丁目の有野』の発売を決定したと発表しました。

「有野課長」ことお笑いコンビ・よゐこの有野晋哉氏が、数々のレトロゲームに挑戦する姿が人気を博している、フジテレビ系列の人気バラエティ番組「ゲームセンターCX」。これまで、本番組をモチーフとしたゲーム化が過去に2度行われており、どちらもDSでリリースされ、好評をもって迎えられました。

ゲーム化第3弾の発表は既に行われていましたが、このたび正式にタイトルなどが決定しました。3作目となるゲーム化であり、シリーズ初の3DSリリースとなる『ゲームセンターCX 3丁目の有野』が、2014年の1月23日に発売となります。

このたびの発表と同時に、「ゲームセンターCX 3丁目の有野 第1弾PV」も公開となりました。PV内では、収録される多数のゲーム映像だけでなく、有野課長も出演して様々なアイディアを出す様子なども収められています。またそのアイディアが採用され、ゲーム内に反映されている場面もあるので、興味がある方はご覧ください。

現時点で本作への収録が判明しているのは、お掃除で敵を倒す軽快なアクションゲーム『ルーミーと魔法のホウキ』、墜落時には息を吹きかけることで復帰できるユニークなシューティング『Wing Hero』、恐竜の着ぐるみを切り替えて特殊能力を駆使する『ザウルスボーイ』、戦略がものを言うアクションパズルゲーム『ソーマの秘宝』、ブロック崩し風対戦スポーツゲーム『BREAK SHOOT』、ブロックをかわしてひたすら登り続ける『登郎』の6タイトルとなります。更なる収録タイトルの発表も含め、続報が待ち遠しいばかりです。

なお、ゲーム化第3弾となる本作は「ゲームセンターCX」10周年を記念するプロジェクトの一環となります。ゲーム化以外にも、有野課長がたった1人で武道館に立ち、大観衆を前に生放送にチャレンジするという「ゲームセンターCX 有野課長の挑戦 in 武道館」の開催を11月5日に予定しています。

「ゲームセンターCX 有野課長の挑戦 in 武道館」の観戦を希望する方は、チケットぴあの一般販売が9月14日の10時から開始されるので、お早めの申し込みをお勧めします。

現在も好評放送中の「ゲームセンターCX」は、武道館にゲーム化と、その活躍の幅を拡げるばかり。来年早々に登場する『ゲームセンターCX 3丁目の有野』が、どのようなレトロ感で懐かしさと楽しさを提供してくれるのか、期待しながら今度の冬を待ちましょう。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=StvuOxI65vQ

『ゲームセンターCX 3丁目の有野』は、2014年1月23日発売予定。価格は、通常版が5,480円、限定版が7,480円です。

(C)FUJI TELEVISION / ガスコイン・カンパニー
(C)2013 NBGI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

    『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  7. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』ムーディーな空間は“光と音”から生まれるーあの家具にこんな使い道が?【ワンランク上のコーディネート術】

  10. 【レビュー】こんなに泣けたゲームは無い、心に残るDSソフト『えいごで旅する リトル・チャロ』

アクセスランキングをもっと見る