人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4』、「戦国創世モード」の情報が解禁 ― プレイヤーと武将が自分だけの戦国時代を創る

カプコンは、PlayStation 3ソフト『戦国BASARA4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
足利義輝による大政奉還の号令
  • 足利義輝による大政奉還の号令
  • 放たれた巻物が・・・
  • プレイヤー武将の選択画面に!
  • 合戦準備画面。「取得技」「武将成長」など気になる項目も
  • 合戦場選択画面にもさまざまな設定項目が
  • 合戦場を選択すればいよいよ合戦開始
  • さまざまな出来事がドラマティックに同時展開
  • 山中鹿之介は尼子晴久を捜索中?
カプコンは、PlayStation 3ソフト『戦国BASARA4』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA4』は、「スタイリッシュ英雄(HERO)アクション」ゲーム『戦国BASARA』シリーズのナンバリング最新作です。「戦国創世」をキーワードに、あらゆるシステムを刷新。新たな武将も多数登場し、戦国時代を己の手で作り出すという壮大なスケールで物語が展開します。

本作に、キーワードにもなっている新モード「戦国創世モード」が収録されることが判明しました。

「足利義輝」による突然の室町時代の終焉より、各地の英雄達が天下獲りの口火が切ります。そんな中、プレイヤー自身も己が信念を元に、名乗りを上げ進軍を開始。どの軍が生き残り、どんな事件は起こるのか、本当の歴史ではありえない展開やさまざまな事件……まったく予測つかないサバイバル乱世の始まりです。プレイヤーは、武将となり己が決断で合戦を選び自分の足跡を時代として刻んでゆき、誰も見たとのない戦国時代を創ることになります。

「足利義輝」の「天政奉還」の号令により放たれた巻物がプレイヤー選択画面となり、進軍画面へ。そこでは武将の想いが語られ、その想いを胸にプレイヤーは戦場を駆けることになります。公開されたゲーム画面では、画面上にはざまざまな設定項目が見え受けられます。「遊戯設定」「難易度変更」「恩賞確認」「楽曲選択」などの項目が存在し、ステージをプレイヤー好みに自在にカスタマイズできるようです。

合戦場へと向かう道中では、各地の戦況も中継され、乱世の各軍勢の慌ただしい動きを感じることができます。どの土地でどんなことが起きているのか、全てがドラマティックに伝わり、「戦国創世」を肌に感じながらプレイヤーはゲームを進行していくことになりそうです。戦国時代を創り上げていくのは、プレイヤーか、それとも……。

これまでのシリーズとは一味違ったテイストの「戦国創世モード」。武将たちの思いを胸に、戦国の乱世を駆け抜けてみてください。

『戦国BASARA4』は、2014年初頭発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

  6. PS4『マキオン』ロマンを追い求める人におススメしたい機体5選! ワンチャンを通して勝つ機体から特殊な性能を活かす機体まで……個性的な面々をご紹介!

  7. 『TROY無双』の中盤シナリオ紹介 ― 運命に翻弄される英雄たちの苦悩

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  10. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

アクセスランキングをもっと見る