人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖

カプコンが誇る大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』の最新作、『モンスターハンター4』がいよいよ発売間近となりました。

任天堂 3DS
『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
  • 『モンスターハンター4』で更に進化した「オトモアイルー」を画像を交えて徹底解剖
カプコンが誇る大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』の最新作、『モンスターハンター4』がいよいよ発売間近となりました。

本記事ではシリーズ最大のボリュームでおくられる『モンスターハンター4』での「オトモアイルー」について徹底解剖!本作から遊び始める人もこれを読んでおけばバッチリ、ポイントを押さえて狩猟へ出かけよう!

■「オトモアイルー」とは?
そもそもアイルーとは、初代『モンスターハンター』から登場する獣人種のこと。フィールド上に点在する小さな集落で生活を営み、ネコによく似た風貌ながら二本足での直立歩行が可能。感情豊かで人間くささあふれるその姿から、昨今では看板キャラクターになるほどの人気を博すまでになりました。そんなアイルーが、ハンターの狩りをサポートする「オトモアイルー」として登場したのは『モンスターハンターポータブル 2nd G』でのことでした。そこから、『モンスターハンター ポータブル 3rd』では2匹のアイルーをクエストに連れて行けるようになり、最新作『モンスターハンター4』ではニャんと「合体技」を魅せてくれるまでに!

■狩りに出向き、アイルーを「スカウト」しよう
本作ではシングルプレイ時に2匹のオトモアイルーを連れていくことができますが、1匹目のアイルーはシングルマルチ問わずの不動の「メインオトモ」として活躍し、さらにはキャラメイクが可能です。「目」「耳」「毛並み」「尻尾」など好きなパターンを選んで自分だけのメインオトモを誕生させましょう。

ここでチェック!2匹目以降のオトモアイルーを仲間にするには、狩りの最中に「ノラオトモ」と呼ばれるアイルーたちと出会い、直接会話をして「スカウト」を行う必要があります。この時、ノラオトモたちは「ボクのトレンドはxxxだニャ。」と自己紹介をしてくれますので注意して耳を傾けるようにしましょう。このトレンドによってオトモアイルーの行動内容の傾向が異なってきます。会話をすることでスカウトが成立しますので、クエスト終了時の画面で雇用の有無を決定していきましょう。

■レギュラーオトモの組み合わせでメインオトモのトレンドが変化
こうして雇用したノラオトモたちは、「オトモボード」にて管理することになります。文章にするとちょっとややこしいですが重要なポイントとして、連れていける1匹目のオトモアイルーは自分でキャラメイクを行った「メインオトモ」のことで入れ替えなどは行なえません。同じく連れていける2匹目のオトモアイルーは「サブオトモ」と呼ばれ、5枠ある「レギュラーオトモ」に選抜したなかから1匹を出撃させる形になります。

この、5枠ある「レギュラーオトモ」にどのオトモを選抜するかでメインオトモのトレンドが変化していくというのが特徴です。トレンドにはさまざまな種類があり、例えば「回復」であればハンターの体力や状態異常を積極的に回復、「アシスト」であればモンスターの行動を封じるシビレ罠などをセットしてくれるといった具合です。なかには、自ら大きな爆弾をかかえモンスターに突撃する「ボマー」と呼ばれるトレンドを持つ健気なオトモアイルーも。そんななか、メインオトモだけが持つ特殊なトレンドが「リーダー」です。レギュラーオトモたちのトレンドに影響を受けて行動や能力が大きく変化するという特性を持っています。

そのため、レギュラー枠内で複合したトレンドを構成すれば、さまざまな行動が行えるオトモアイルーが誕生するというわけです。なお現在公開されている「ネコ式火竜車」「ネコ式突撃隊」などの合体技は、連れて行く2匹目のオトモによって決まっています。

アイルーたちが集まる「ぽかぽか島」の存在や個性的なデザイン豊富のオトモ装備など、まだまだオトモに関する楽しみは盛りだくさん!それでは最後に、ノラオトモからのお手紙が届いたので紹介します。

「ハンターのみなさんボクたちの採用をこぞってお待ちしてますニャ!」

『モンスターハンター4』は、いよいよ2013年9月14日発売。価格は通常版が5,990円(税込)、「モンスターハンター4 スペシャルパック」(オリジナルデザイン本体同梱)が数量限定で26,000円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  7. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  8. 『あつ森』話題沸騰の「ミッチェル」は男の子?キュートな新住人の“性別”が注目の的に

  9. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  10. PS4/スイッチ『ソニックマニア・プラス』には新キャラ&新モードもプラス! 100万DL超えのタイトルがパッケージ化

アクセスランキングをもっと見る